TOP>ラジアータストーリーズ>概要
▼ラジアータストーリーズ 概要
▼ストーリー 世界の中心に位置する人間の王国、ラジアータ。
人々はその王国で繁栄の時を謳歌していました。
世界には人間のほかに妖精に属する”エルフ”や”ドワーフ”、”ゴブリン”などがそれぞれの生活を営んでいます。
人間と妖精族は決して仲よくはありませんが、対立することもなく平和な日々を送っていました。
そんななか、姉と二人暮らしをしていたジャックは、父のような立派な騎士になるべく、王国騎士団の入団セレクションを受けることになりました。
▼登場人物 ■ジャック・ラッセル[Jack Russell]
| 男性 | 16歳 | 163cm |
本作の主人公。
ラジアータ王国から少し離れたソレユ村出身の元気な少年。
亡き父は、その昔竜殺しと名を馳せた名将、ケアン・ラッセル。
現在は姉とふたりで暮らしている。
16歳の誕生日に、力試しと父への憧れから、由緒正しいラジアータ騎士団の門を叩く。
■リドリー・ティンバーレイク[Ridley Timberlake]
| 女性 | 16歳 | 161cm |
本作のヒロイン。
北方大鷹の称号をもつ名家、ティンバーレイク家のひとり娘で、幼いころから騎士になるべく育てられる。
クールで融通が利かない性格の反面、弱くてもろく、一度悩むと答えを出すのに時間がかかることも。
ティンバーレイクの名は血統しか名乗れないため、父親とは苗字が異なる。
ある事件をきっかけに、物語に大きく関わることになる。
▼主題歌 主題歌を歌うのは、玉置成美さんでタイトルは『Fortune』
著作権上、歌詞は掲載できないため、こちらの『歌ネット』様をご覧ください。
▼システム ■タイムスケジュールシステム
ラジアータで暮らす全てのキャラクター時間の流れに従い、それぞれの生活パターン(タイムスケジュール)を持って『生活』しています。子供なら勉強したり、遊びに出たり、大人なら商売したり、依頼を受けたり、食事をしたり、酒を飲んだり・・・。中には昼と夜で全く違う一面を見せてくれるキャラクターも存在しており、彼らの後ろをついて歩くだけでも、その生き生きとした表情を楽しむことができます。
■仲間ゲットシステム
世界各地で生活しているキャラクター達の中には、ジャックの仲間として共に戦ってくれるキャラクターたちが存在します。
その数なんと150名以上!
■白熱のリアルタイムバトル
ラジアータの戦闘は操作簡単のリアルタイムアクションバトルとなっています。
ジャックと仲間キャラクター3人を加えた4人パーティで展開されます。
プレイヤーは主人公であるジャックを操り、時には仲間と連携し、時には自らド派手な必殺技を放って敵と戦うのです!
■ボルティシステム
ボルティシステムとは、画面左上に表示される『ボルティゲージ』を消費することで、行うことができる行動の略称です。
ゲージMAXは100で、ジャックか仲間達が攻撃をヒットさせることで増えていきます。
そして、溜まったボルティゲージを使用することで、様々な行動を起こすことができます。
▼ボルティブロー
ボルティブローとは各武器に1つ割り当てられた必殺技で、ボルティゲージを10消費することで発動することができます。
それぞれ高威力なのはもちろんのこと、敵をダウンさせたり、スピードが速かったりといった、様々な特徴を持っています。
▼ボルティブレイク
ボルティブレイクとはMAX状態のゲージ全てを消費し尽くす代わりに、大ダメージを与える超必殺技です。
発動させると画面が暗転し、現在ターゲットにしている敵に超必殺技を叩き込みます。連発はできませんが、ボス戦など短期決戦を挑む時などに、特に有効と言えるでしょう。
また、ボルティブレイクを使えるのは、ジャックだけではありません。仲間キャラクターの中には、ボルティブレイクを習得している者も存在します。
■リンクバトルシステム
プレイヤーは仲間に、『リンク』と呼ばれる陣形を指示することができます。それぞれのリンクにはその陣形特有の『特殊能力』が秘められており、『攻撃』、『防御』、『回復』にと、戦略性あふれる連携を楽しむことができます。
■命令
『命令』とは、ボルティゲージを消費して仲間に様々な命令を下し、戦闘をコントロールするシステムです。
『命令書』と呼ばれる本を入手することで、仲間に命令を出すことが可能になります。
TOP>ラジアータストーリーズ>概要