■ 簡易フローチャートの諸注意 ■
ほぼ無駄を省いて簡潔に書いてあります。
サブイベントなどは掲載していないので、サブイベントについては、こちら(まだリンク無し)を参照ください。
『詳細』をクリックすることにより、そのパートで進行するストーリーの詳細、ボスの攻略法、アイテム情報を見ることができます。ただし、書かなくて良いような、極度のネタバレも含まれるため、見る場合にはご注意ください。
フローチャート2から
▼ホロウバスティオン |
■ 商店街 ■(詳細→)
ホロウバスティオンに降り立つ。
↓
■ 住宅街 ■(詳細→)
ハートレス『イレイザー』×4&ハートレス『ターミネーター』と戦闘。
強制的にマーリンの家へ移動。
↓
■ マーリンの家 ■(詳細→)
シドたちから街のシステム中枢がMCPに乗っ取られたことを聞く。
住宅街→城壁広場→建設中通路→城通用口→廊下→アンセムの研究室と移動。
↓
■ アンセムの研究室 ■(詳細→)
レオンにトロンへの言伝を頼まれる。
コンピューターに触れて、スペース・パラノイド ピットセルへ移動。 |
このページのトップへ
▼スペース・パラノイド |
■ ピットセル ■(詳細→)
スペース・パラノイドに侵入する。
コンピューターに触れ、ライトサイクルを選択。
↓
■ (ライトサイクル) ■(詳細→)
トロンがハートレスたちに襲われている。
ハートレス『マグナローダー』×6&ハートレス『ターミネーター』×2と戦闘。
強制的にピットセルへ移動。
↓
■ ピットセル ■
トロンから状況を聞く。
キャニオン→入出力タワー:ホールと移動。
↓
■ 入出力タワー:ホール ■(詳細→)
ハートレス『イレイザー』×5&ハートレス『ターミネーター』×4と戦闘。
↓
■ 入出力タワー:通信室 ■(詳細→)
トロンがMCP消去プログラムを受け取り、パワーアップする。
入出力タワー:ホール→ソーラー船ドック→ソーラー船と移動。
↓
■ ソーラー船 ■(詳細→)
ソーラー船を発進させる。
ハートレス『マグナローダー』×7&ハートレス『イレイザー』×7&ハートレス『ターミネーター』×5と戦闘。 |
このページのトップへ
▼トワイライトタウン |
■ セントラルステーション ■(詳細→)
トワイライトタウンに降り立つ。
駅前広場→駅前通り→トラム広場→町はずれの森→屋敷前と移動。
↓
■ 屋敷前 ■(詳細→)
ハイネ、ピンツ、オレットにクリスタルボールとマニーポーチについて聞かれる。
王様登場。
ノーバディ『ダスク』×6&ノーバディ『クリーパー』×6&ノーバディ『サムライ』×5と戦闘。
リクが帰ってきていることを知る。
屋敷:ロビー→屋敷:書庫→屋敷:コンピュータールームと移動。
↓
■ 屋敷:コンピュータールーム ■(詳細→)
ピンツがコンピューターを起動させる。
ピンツにパスワード「シーソルトアイス」を伝える。
もう1つのトワイライトタウンへの転送装置が起動する。
ビームに触れて、もう1つのトワイライトタウンの屋敷:コンピュータールームへ移動。
↓
■ 屋敷:コンピュータールーム ■(詳細→)
もう1つのトワイライトタウンに到着。
↓
■ 屋敷:地下広間 ■(詳細→)
闇の世界への入口に入る。
↓
■ 狭間の空間 ■(詳細→)
ノーバディ『ダスク』×6と戦闘。
アクセル登場。
ドナルドとグーフィーが一時的にパーティーを離脱。
ソラとアクセルの2人で、ノーバディ『ダスク』×12&ノーバディ『アサシン』×6と戦闘。
アクセルが闇の道を開く。 |
このページのトップへ
▼存在しなかった世界 |
■ 狭間につながる路地 ■(詳細→)
存在しなかった世界に到着。
断片を紡ぐ道→記憶の摩天楼と移動。
↓
■ 記憶の摩天楼 ■(詳細→)
ソラのノーバディと決着を付ける。
↓
■ 絶望を望む断崖 ■(詳細→)
キーブレードで城への橋を架ける。
虚無への誘い→歪みを貫く柱→黄昏から望む場所→虚ろなる旋律の空間(下層)と移動。
↓
■ 虚ろなる旋律の空間(下層) ■(詳細→)
ボス『シグバール』と戦闘。
虚無を巡る道→虚ろなる旋律の空間(上層)と移動。
↓
■ 虚ろなる旋律の空間(上層) ■(詳細→)
カイリ、リクと再会。
存在の証→混沌の狭間と移動。
↓
■ 混沌の狭間 ■(詳細→)
ボス『ルクソード』と戦闘。
存在の証→惑わしの空間と移動。
↓
■ 惑わしの空間 ■(詳細→)
ボス『サイクス』と戦闘。
存在の証→虚空を目指す道→破壊と創造の回廊→虚空の祭壇と移動。
↓
■ 虚空の祭壇 ■(詳細→)
自動的に虚空の空間へ移動。
↓
■ 虚空の空間 ■(詳細→)
ボス『ゼムナス(1回目)』と戦闘。
自動的に虚空の祭壇へ移動。
↓
■ 虚空の祭壇 ■(詳細→)
自動的に虚空の空間へ移動。
キングダムハーツの扉を開く。
(ビル街 )→(ビル街 )→(ユニット砲身部)と移動。
↓
■ (ユニット砲身部) ■(詳細→)
『ユニット』×2&ノーバディ『フローティングマインB』と戦闘。
↓
■ (エネルギーコア前) ■(詳細→)
『エネルギーコア』&ノーバディ『クリーパー』×12&ノーバディ『アサシン』×5&ノーバディ『バーサーカー』と戦闘。
↓
■ (ゼムナス(ドラゴン)頭部) ■(詳細→)
ボス『ゼムナス(鎧)』と戦闘。
↓
■ (上空) ■(詳細→)
ボス『ゼムナス(ドラゴン)』&ノーバディ『スピーダーB』×∞&ノーバディ『フローティングマインB』×∞&ノーバディ『ミサイラーB』×∞と戦闘。
↓
■ (ゼムナス(ドラゴン)の結界内) ■(詳細→)
再びボス『ゼムナス(鎧)』と戦闘。
↓
■ (謎の空間最深部) ■(詳細→)
ラスボス『ゼムナス(2回目)』と戦闘。ネタバレ注意ドラッグしてご覧ください。
エンディングへ。 |
このページのトップへ
TOP>キングダムハーツII>簡易フローチャート(ソラ編)