晴れ |
モスフォーラ山地や大砂海オグル・エンサを晴れにするには、「晴れ」になっているロケーションから、シュトラールで移動してくればOKです。
王都ラバナスタやナルビナ城塞市街地など、必ず「晴れ」になっているロケーションから移動するのがオススメ。 |
火のエレメント(モスフォーラ山地)
精霊サラマンド(大砂海オグル・エンサ) |
曇り |
シュトラールが利用可能になった後、ツィッタ大草原→西ダルマスカ砂漠→オズモーネ平原と移動することで確実に「曇り」にすることができます。
なお、ツィッタ大草原がすでに「曇り」だった場合は、西ダルマスカ砂漠へ行かず、そのままオズモーネ平原に移動してもOKです。
シュトラールがまだ利用できない場合は、確実性には欠けますがギーザ草原⇔オズモーネ平原を往復するのが良いと思います。 |
精霊シルフス(オズモーネ平原) |
砂嵐 |
サブイベント『アースドラゴン退治』を終えていない場合は、西ダルマスカ砂漠/竜のねぐらを訪れてから砂漠の回廊へ引き返すことで、確実に「砂嵐」にすることができます。
アースドラゴンを倒してしまっている場合は、確実性には欠けますがギーザ草原(雨季)⇔西ダルマスカ砂漠を往復すると比較的「砂嵐」になりやすい。 |
精霊ノーマ(西ダルマスカ砂漠)
モブ『リングドラゴン』(西ダルマスカ砂漠) |
吹雪 |
神都ブルオミシェイスで、『ジャッジ・ベルガ』を倒している状態で、モブ『ファーヴニル』を討伐を終えていないなら、神都ブルオミシェイスからパラミナ大峡谷を訪れることで、ほぼ確実に「吹雪」にすることができます。
『ファーヴニル』を討伐してしまっている場合は、確実に「吹雪」にする方法が無いので、他のロケーションとを行き来して「吹雪」にしましょう。
幻妖の森から訪れると比較的「吹雪」になりやすいようです。
インターナショナル版では、パラミナ大峡谷/氷結するせせらぎを訪れると、例え天候が吹雪であっても雪になるように変更されました。
そのため『ファーヴニル』と戦う場合は、氷結するせせらぎを通らないように、神都ブルオミシェイス/白砂の小路→パラミナ大峡谷/凍りつく歩み→銀流の始まり→解けることなき流れ→カーリダイン大氷河→銀流の果てと経由する必要があります。 |
精霊レーシー(パラミナ大峡谷)
モブ『ファーヴニル』(パラミナ大峡谷) |