![]()
![]()
TOP>ファイナルファンタジー>ファイナルファンタジーXII>武器(IN版)
▼ファイナルファンタジーXII 武器
■検索する場合は『Ctrl+Fキー』を使って検索してください。
■各ステータスの意味 武器名 = 武器の名前 攻撃 = 攻撃力 買値 = 店での買値。買えないものは『 - 』表示 売値 = 店での売値。売れないものは『 - 』表示 能力値 = 各能力の付加値。能力アップしないものは『 - 』表示 属性 = 属性が付加されているかどうか。付加されてないものは『 - 』表示 特殊効果 = 特殊な効果を持っているかどうか。持っていないものは『 - 』表示 ライセンス = その武器・防具・アクセサリを装備するのに必要となるライセンスです
このライセンスを習得していないと、持っていても装備することができません入手場所 = アイテムの入手先。なるべく全て載せるように努力します
なお、各最強武具については以下を参照
最強武具入手
・Frame版
・No Frame版
■入手場所の記号の意味 初= 初期装備 店= その町の店で売っている 交= 交易品
(オンマウスで陳列されるための条件、もしくは、陳列されるための素材を表示)貰= 人から貰う 宝= トレジャーから入手する。当然手に入るかどうかはランダム
また、後ろに付いた(×)と(○)の意味は以下の通り
(×)=何も装備していない状態で入手できる
(○)=アクセサリ『ダイヤの腕輪』を装備した状態で入手できる
なお、(×)と(○)両方が記述してあるものは、大抵の場合トレジャーさえ出現すれば100%の確率で入手できるものとなっています討= モブ討伐を完了した後に依頼人から入手できるもの 落= モンスターから戦闘後、戦利品として入手する(オンマウスで出現場所表示)
同じ名前だからとはいえ、同じ場所に出現するとは限りません。ちゃんと確認しましょう盗= モンスターから盗める(オンマウスで出現場所表示)
同じ名前だからとはいえ、同じ場所に出現するとは限りません。ちゃんと確認しましょう密= モンスターを密猟する(オンマウスで出現場所表示)
同じ名前だからとはいえ、同じ場所に出現するとは限りません。ちゃんと確認しましょう
[ 片手剣 ] [ 両手剣 ] [ 両手刀 ] [ 両手忍刀 ] [ 両手槍 ] [ 両手棒 ] [ 両手弓 ] [ 両手ボウガン ] [ 両手銃 ] [ 片手斧 ] [ 片手ハンマー ] [ 片手ダガー ] [ 両手ロッド ] [ 両手杖 ] [ 片手メイス ] [ 片手計算尺 ] [ 両手ハンディボム ] [ 弓用矢 ] [ ボウガン用矢 ] [ 銃用弾 ] [ ハンディボム用火薬 ]
弓用矢
武器名 攻撃 買値 売値 能力値 属性 特殊効果 ライセンス 入手場所
オニオンアロー 1 100 50 - - - - 初:フラン初期装備
店:王都ラバナスタ/ミゲロの道具ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側 ついてない商人
店:ナルビナ城塞市街地/西郭門前 涙目の道具売り
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:空中都市ビュエルバ/採掘場前小広場 路上の商人
店:空中都市ビュエルバ/クス空中広場 路上の商人
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※1
店:大砂海オグル・エンサ/エンサ境界 旅の商人ダイス※2
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※3
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※4
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイスパラレルアロー 2 400 200 - - - - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『剣山の弓矢セット』炎の矢 1 800 400 - 火 - - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『細身のたいまつ』バンブーアロー 2 1500 750 - - 猛毒効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※6
交:『空洞の弓矢』雷の矢 2 - 1250 - 雷 - - 討:サブイベント『モブ討伐(追いかけっこは森の中)』 一撃の矢 3 - 1750 - - 戦闘不能効果 - 討:サブイベント『モブ討伐(邪竜、ここに目覚める)』 凍て雲の矢 4 - 2500 - 氷 - - 交:『凍った弓矢』 アルテミスの矢 5 - 4000 - 土 - - 店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
交:『月の女神の矢』
※1 : 第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ 戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります ※2 : エンサ境界 旅の商人ダイス・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※3 : ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※4 : 死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります ※5 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ アルケイディス旧市街を訪れた後から店頭に並びます ※6 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ ドラクロア研究所を訪れた後から店頭に並びます
ボウガン用矢
武器名 攻撃 買値 売値 能力値 属性 特殊効果 ライセンス 入手場所
オニオンシャフト 1 100 50 - - - - 店:ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン北部 行商人
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側 ついてない商人
店:ナルビナ城塞市街地/西郭門前 涙目の道具売り
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:空中都市ビュエルバ/採掘場前小広場 路上の商人
店:空中都市ビュエルバ/クス空中広場 路上の商人
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※1
店:大砂海オグル・エンサ/エンサ境界 旅の商人ダイス※2
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※3
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※4
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイスロングシャフト 1 400 200 - - スロウ効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『レンジャーの弓矢』
宝:オズモーネ平原/ひびわれ谷(×)
宝:パラミナ大峡谷/氷結するせせらぎ(×)ストーンシャフト 1 800 400 - - ドンアク効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『狩人の弓矢』鉛のクォーラル 2 1500 750 - - ドンムブ効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※6
討:サブイベント『モブ討伐(地下宮殿の巨大亀)』ブラックシャフト 2 - 1250 - - くらやみ効果 - 交:『目つぶしの弓矢』 タイムシャフト 2 - 1750 - - 死の宣告効果 - 交:『スカウトの弓矢』 アガザイ 3 - 2500 - - スリップ効果 - 討:サブイベント『モブ討伐(眠れぬ美女に安らかな夜を)』 グランドボルト 4 - 4000 - - - - 店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
交:『貫き矢』
※1 : 第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ 戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります ※2 : エンサ境界 旅の商人ダイス・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※3 : ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※4 : 死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります ※5 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ アルケイディス旧市街を訪れた後から店頭に並びます ※6 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ ドラクロア研究所を訪れた後から店頭に並びます
銃用弾
武器名 攻撃 買値 売値 能力値 属性 特殊効果 ライセンス 入手場所
オニオンバレット 1 100 50 - - - - 初:バルフレア初期装備
店:王都ラバナスタ/ミゲロの道具ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側 ついてない商人
店:ナルビナ城塞市街地/西郭門前 涙目の道具売り
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:空中都市ビュエルバ/採掘場前小広場 路上の商人
店:空中都市ビュエルバ/クス空中広場 路上の商人
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※1
店:大砂海オグル・エンサ/エンサ境界 旅の商人ダイス※2
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※3
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※4
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイスサイレント弾 1 400 200 - - 沈黙効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『狙撃用の銃弾』アクアバレット 3 800 400 - 水 - - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『水玉の銃弾』ナパームショット 3 1500 750 - 火 - - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※6 ソイルショット 2 - 1250 - 土 くらやみ効果 - 交:『土色の銃弾』 風のペネトラテ 4 - 1750 - 風 - - 交:『貫通の銃弾』 ダークショット 4 - 2500 - 闇 - - 討:サブイベント『モブ討伐(黒の魔術師)』 石化弾 3 - 4000 - - 石化中効果 - 交:『化石の弾』
※1 : 第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ 戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります ※2 : エンサ境界 旅の商人ダイス・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※3 : ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※4 : 死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります ※5 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ アルケイディス旧市街を訪れた後から店頭に並びます ※6 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ ドラクロア研究所を訪れた後から店頭に並びます
ハンディボム用火薬
武器名 攻撃 買値 売値 能力値 属性 特殊効果 ライセンス 入手場所
オニオンボム 1 100 50 - - - - 店:ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン南部 行商人
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側 ついてない商人
店:ナルビナ城塞市街地/西郭門前 涙目の道具売り
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:空中都市ビュエルバ/採掘場前小広場 路上の商人
店:空中都市ビュエルバ/クス空中広場 路上の商人
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※1
店:大砂海オグル・エンサ/エンサ境界 旅の商人ダイス※2
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※3
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※4
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイスポイズンボム 2 400 200 - - 猛毒効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
交:『毒の爆薬』
宝:オズモーネ平原/大地のらせん(×)スタンボム 2 800 400 - - ストップ効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※5
討:サブイベント『モブ討伐(脱走者はかたき討ちを望む)』オイルボム 3 1500 750 - - オイル効果 - 店:死都ナブディス/気高き者たちの間 バクナムス商人※6
交:『油の爆薬』
宝:ルース魔石鉱/第11鉱区採掘場(×)混乱玉 4 - 1250 - - 混乱効果 - 交:『かく乱用の爆薬』 悪臭ボム 2 - 1750 - - スリップ効果 - 討:サブイベント『モブ討伐(私のキャロットちゃん)』 ウォーターボム 5 - 2500 - 水 - - 交:『水玉の爆弾』 キャステラノース 6 - 4000 - - - - 交:『破壊力のある爆薬』
※1 : 第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ 戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります ※2 : エンサ境界 旅の商人ダイス・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※3 : ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります ※4 : 死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります ※5 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ アルケイディス旧市街を訪れた後から店頭に並びます ※6 : 気高き者たちの間 バクナムス商人・・・ ドラクロア研究所を訪れた後から店頭に並びます
TOP>ファイナルファンタジー>ファイナルファンタジーXII>武器(IN版)