■検索する場合は『Ctrl+Fキー』を使って検索してください。
■各ステータスの意味 |
出現キャラ |
= |
条件を満たした時に出現するキャラです |
出現条件 |
= |
空賊の隠れ家にキャラを出現させるための条件です |
名声 |
= |
名声 |
[ モブリスト ][ ハントカタログ ][ 空賊の隠れ家 ][ クランランク ][ クランセントリオ ]
ヴァン |
『盗む』を50回以上行う |
クイックワーカー |
アーシェ |
パーティーの平均レベル50以上 |
ヒーロー |
パンネロ |
100,000ギル以上入手する |
リッチユーザー |
バルフレア |
『たたかう』を300回以上行う |
アサルトストライカー |
フラン |
『魔法』を200回以上使用する |
マジカルシューター |
バッシュ |
モンスターを500体以上倒す |
オーバーキラー |
ヴェイン |
『わざ』を100回以上使用する |
ライオットパフォーマー |
レックス |
クランポイントを500,000以上溜める |
レコードホルダー |
ラスラ |
誰か1人がライセンスを全習得する(※1)
インターナショナル版では『パーティー全員で取得したLPが48000以上になる』という条件に変更されています。 |
オールマイティ |
ウォースラ |
『わざ』を全て手に入れる(習得する必要はない)
インターナショナル版はこちら。『わざ』 |
トリックマスター |
ガブラス |
『ミストナック』の全ての融合技を1回以上発動させる |
ユニオンパワーズ |
バッガモナン |
『ハントカタログ』の全ての項目を登録する(1ページだけで構わない) |
ブックメーカー |
モンブラン |
『バトルチェイン』を50回以上繋げる |
カトゥエネイター |
ガーディ |
トータルで1,000,000以上のギルを消費する |
ハイローラー |
ミゲロ |
『おたから』を1,000個以上売る |
ダブルディーラー |
ダラン爺 |
空中要塞バハムートにあるゾーン以外の全てのゾーンを訪れる(※2) |
エクスプローラー |
チョコボ |
50,000歩以上歩く |
イヴァリースウォーカー |
ミミック? |
世にも珍しい交易品(※3)を手に入れる |
ホーリーグレイル |
クリスタル |
『魔法(白、黒、時、緑、裏)』を全て手に入れる(ライセンスを習得する必要はない)
インターナショナル版はこちら。『魔法(白、黒、時、緑、裏)』 |
ルーンコマンダー |
デスゲイズ |
モブ『デスゲイズ』を討伐する |
トップガン |
ファーヴニル |
モブ『ファーヴニル』を討伐する |
ブラッディドラゴン |
トリックスター |
モブ『トリックスター』を討伐する |
シューティングスター |
キャロット |
モブ『キャロット』を討伐する |
チェイススカート |
ギルガメッシュ |
モブ『謎の男(ギルガメッシュ)』を討伐する |
アシュラブレイド |
キングベヒーモス |
モブ『キングベヒーモス』を討伐する |
ロードオブキング |
魔神竜 |
『魔神竜』を倒す |
グリーミングセイヴィア |
ヤズマット |
モブ『ヤズマット』を討伐する |
マスターハンター |
アルテマ |
隠し召喚獣『聖天使アルテマ』を倒す |
エンジェルフォール |
ゾディアーク |
隠し召喚獣『戒律王ゾディアーク』を倒す |
ゾディアックブレイブ |
ベリアス |
召喚獣を全て倒す |
アークエネミー |
※1 |
: |
ライセンスを全習得・・・・・ |
この全習得とは、ミストナックや召喚獣も含められているので、その辺りを注意してください
なお、召喚獣は、1人で全部を習得しなければならないわけではありません。分散して習得させてもOKです
要するに、ライセンスマップに未修得の部分が無くなれば良いわけです |
※2 |
: |
全てのゾーンを訪れる・・・ |
中でも特に厄介なのが、戦艦リヴァイアサンと、クリスタル・グランデ
戦艦リヴァイアサンは、普通にプレイしていると行かない、中層東ブロックと、サブコントロールルームが厄介
戦艦リヴァイアサンは脱出してしまうと、2度は絶対に入れないので、上記の2ヶ所のゾーンは確実に訪れておきましょう
クリスタル・グランデのマップと注意点はこちら |
※3 |
: |
世にも珍しい交易品・・・・ |
『おぞましい壺』(250000ギル)という交易品
中身は、だいじなもの『カノープスの壺』(交易品の一番下にある『おぞましい壺』を参照) |
このページのトップへ
情報提供協力者:ちこさん、チョコブレッドさん
TOP>ファイナルファンタジー>ファイナルファンタジーXII>空賊の隠れ家