ミスリルソード |
- |
白 |
ウ |
機 |
赤 |
ナ |
モ |
時 |
ブ |
弓 |
黒 |
も |
シ |
初:レックス初期装備
宝:ヘネ魔石鉱/第2期採掘現場(×)(○) |
ブロードソード |
15 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
初:????(アマリア)初期装備※1
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
宝:ガラムサイズ水路/北部取水廊(×)
盗:『サボテン』
盗:『タイニーサボテン』
落:『スレイプニル』 |
ロングソード |
25 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
初:アーシェ初期装備
初:アマリア初期装備※2
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※3
店:ナルビナ城塞市街地/外郭西広場 兵士御用達武器屋※3
宝:ガラムサイズ水路/第10主水路(×) |
アイアンソード |
25 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※4
交:『鉄でできた剣』
盗:『ミミック』
盗:『シーカーバット』
落:『レイザーフィン(レア)』 |
ミスリルブレイド |
- |
白 |
ウ |
機 |
赤 |
ナ |
モ |
時 |
ブ |
弓 |
黒 |
も |
シ |
初:バッシュ初期装備
宝:ナブレウス湿原/まどろみへ誘う平原(×)(○) |
ゾーリンブレイド |
35 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※4
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※4
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※5
宝:戦艦リヴァイアサン/サブコントロールルーム(×) |
古代の剣 |
50 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※6
店:西ダスマスカ砂漠/西境界壁 ローエン※6
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※7
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※8
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※9
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
盗:『ウルタンイーター(イベント)』 |
ブラッドソード |
50 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
宝:レイスウォール王墓/火炎の回廊(×)(○)
宝:モスフォーラ山地/灰白のひさし(×)(○)
落:『シーカーバット』
盗:『シーカーバット』 |
ローエングリン |
50 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※7
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※8
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※9
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
宝:大砂海ナム・エンサ/熱風下りる高台(×) |
フレイムタン |
50 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
交:『燃えている剣』
密:『ゼリー』 |
エビルスレイヤー |
55 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:エルトの里/森をうやまう路 テトラン
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
落:『イエティ』 |
アイスブランド |
55 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
討:サブイベント『モブ討伐(誰がために竜はなく)』
落:『ゾンビファイター』 |
プラチナソード |
60 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人※10
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※11
宝:ミリアム遺跡/条理の回廊(×)
盗:『ツインタニア』
落:『マンドラゴラ』 |
バスタードソード |
60 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※11
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋
落:『スカルドラゴン』 |
ダイヤソード |
70 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
交:『いびつな剣』 |
ルーンブレイド |
70 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
貰:サブイベント『カトリーヌの進む道』 『カトリーヌ』※12
落:『バブイル』 |
デスブリンガー |
80 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
交:『あざけりの剣』
貰:サブイベント『コッカトリス大脱走』 『レン』
盗:『ターゲッター(レア)』 |
ブレイクブレイド |
80 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
交:『黒鉄色の剣』 |
デュランダル |
90 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
落:『ヴェレル(レア)』 |
トランゴタワー |
- |
白 |
ウ |
機 |
赤 |
ナ |
モ |
時 |
ブ |
弓 |
黒 |
も |
シ |
宝:大灯台 地下層/陰裏の層 南外郭(○)※13
盗:『ゾディアーク(ボス)』 |
ブラッドソードA |
80 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
交:『赤黒い剣』 |
デュランダルA |
90 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
時 |
- |
- |
- |
- |
- |
交:『至高の一振り』 |
マサムネI |
200 |
- |
- |
- |
- |
ナ |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
交:『名刀工の一品』 |
※1 |
: |
アザーメンバー初期装備・・・・・・・・・・・・ |
片手剣を装備しているアザーメンバーは以下の7人
・????(アマリア)
・バッシュ(ダルマスカ鎧)
・ダルマスカ兵×3
・ラーサー
・ガブラス
いずれの人物も着脱不可。よって、入手は不可能です |
※2 |
: |
ゲストメンバー初期装備・・・・・・・・・・・・ |
片手剣を装備しているゲストメンバーは以下の5人(ラモンとラーサーは分けて計算)
・アマリア
・バッシュ(裸)
・ラモン
・ラーサー
・レダス
いずれの人物も着脱不可。よって、入手は不可能です |
※3 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
バルハイム地下道で『ミミッククィーン』を倒して、脱出した後から店頭に並びます |
※4 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※5 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※6 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
オンドール公爵邸を脱出した後から店頭に並びます |
※7 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※8 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※9 |
: |
アマルの武器ショップ・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※10 |
: |
白砂の小路 旅の行商人・・・・・・・・・・・ |
ミリアム遺跡で『ヴィヌスカラ』を倒した後から店頭に並びます |
※11 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
※12 |
: |
カトリーヌの進む道・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『ルーンブレイド』は、カトリーヌがクラン・セントリオの戦士になる結末になると、カトリーヌから貰えます |
※13 |
: |
陰裏の層 南外郭・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『トランゴタワー』は、大灯台 地下層/陰裏の層 南外郭の大広間のマップ南東の角辺りに出現します。詳しくは最強武具(トランゴタワー)を参照
ただし、出現率が1%しかなく、入手確率が0.02%しかありません
なお、このトレジャーは『ダイヤの腕輪』の装備が必要です。挑戦するなら絶対に装備しておきましょう。装備してない状態でトレジャーが出現していたら泣きを見ますよ。なんせ出現率ですら1%ですから |
虎徹 |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
盗:『スティール』 |
備前長船 |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※1
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※2 |
小烏丸 |
50 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※3
店:西ダスマスカ砂漠/西境界壁 ローエン※3
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※4
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※5
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※6
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
落:『ウー』 |
孫六兼元 |
50 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
落:『ウルタンエンサ族(レア)』 |
村雨 |
70 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
密:『ピロリスク』 |
菊一文字 |
70 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※7
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
宝:ミリアム遺跡/条理の回廊(×)
落:『キラーカッター』 |
邪迎八景 |
90 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
落:『バクナムス族(素手)』
落:『バクナムス族(片手剣)』
落:『バクナムス族(銃)』 |
雨のむらくも |
90 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ※8
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
交:『武士の刀』
盗:『イセリアル(レア)』 |
ムラマサ |
100 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
宝:大灯台 中層/験真の封域(×)(○)
盗:『アヴェンジャー(レア・ハント)』
落:『クリプトバニー(レア)』 |
マサムネ |
135 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
も |
- |
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
宝:ルース魔石鉱/第7鉱区採掘場(×)(○) |
※1 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※2 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※3 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
オンドール公爵邸を脱出した後から店頭に並びます |
※4 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※5 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※6 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※7 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
※8 |
: |
ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ・・・ |
古代都市ギルヴェガンで、だいじなもの『契約の剣』を入手した後から店頭に並びます |
ジャベリン |
20 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
交:『軽めの槍』 |
スピアー |
20 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※1 |
パルチザン |
25 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※1
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※1
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※2
宝:戦艦リヴァイアサン/中層西ブロック(×) |
ヘビーランス |
25 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※3
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※4
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※5
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
宝:オズモーネ平原/翼散る草地(×)
落:『フィディル(レア)』 |
雷の槍 |
35 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:エルトの里/森をうやまう路 テトラン
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
宝:パラミナ大峡谷/解けることなき流れ(×)
落:『ガルーダ・エギ』 |
オベリスク |
35 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人※6
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※7
宝:ミリアム遺跡/条理の回廊(×)
落:『アンクハガー(レア)』 |
ハルバード |
50 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
討:サブイベント『モブ討伐(取られた荷物を取り返せ!)』 |
トライデント |
50 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
交:『フォークのような槍』
宝:幻妖の森/思の最果て(×)
盗:『盗賊バンガ』 |
ホーリーランス |
60 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ※8
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
密:『ギザマルーク』 |
グングニル |
60 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
交:『刻印の槍』
宝:大灯台 下層/始原の旋回廊3(×)(○)※9
落:『ブーネ』 |
竜の髭 |
70 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
宝:ルース魔石鉱/ラッシェ橋(×)(○) |
竜の髭L |
100 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
落:『イビリスピリット(レア)』 |
最強の矛 |
240 |
- |
ウ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
貰:サブイベント『ハントループ』 『攻撃大好きバンガ』
宝:ヘネ魔石鉱/特殊採掘坑(×)(○)※10 |
※1 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で、『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※2 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※3 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※4 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※5 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※6 |
: |
白砂の小路 旅の行商人・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ミリアム遺跡で『ヴィヌスカラ』を倒した後から店頭に並びます |
※7 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
※8 |
: |
ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ・・・ |
古代都市ギルヴェガンで、だいじなもの『契約の剣』を入手した後から店頭に並びます |
※9 |
: |
始原の旋回廊3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『グングニル』は、少しややこしい手順が必要です
1. |
『コジャ』を倒して、そのゾーン内の緑の足場を全て完成させる
(踏んで石の橋にしておく) |
2. |
『デイダラ』を3体倒して、始原の旋回廊3の赤い足場1を完成させる |
2-a. |
『ホーリー』も同時に手に入れるなら、『デイダラ』をあと4体倒して、始原の旋回廊3の赤い足場2を完成させる |
3. |
“愚者の壁”を破壊する |
4. |
『グングニル』(と『ホーリー』)入手! |
赤い足場が出現する場所は、始原の旋回廊3の35Fです。始原の旋回廊4への入り口付近に出現します。右上に階層が表示されているので確認しましょう
なお、『デイダラ』を倒す場所は始原の旋回廊3か、始原の旋回廊4のどちらかで倒せばOKです
このような手順で入手するトレジャーは、この他に『ホーリー』(白魔法を参照)、『ペルセウスの弓』(両手弓を参照)の2つがあります
|
※10 |
: |
特殊採掘坑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『最強の矛』は、ヘネ魔石鉱/特殊採掘坑に1%の確率でトレジャーが出現します。詳しくは最強武具(最強の矛)を参照
通常状態、ダイヤの腕輪装備状態の両方で入手できるものとしては珍しく、何度も入手可能です |
樫の棒 |
20 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ
店:ギーザ草原/遊牧民の集落 アージィ
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
宝:ガラムサイズ水路/第11主水路(×)
落:『スペクター』 |
サイプレスパイル |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※1
店:ナルビナ城塞市街地/外郭西広場 兵士御用達武器屋※1
交:『木の棒』 |
バトルバンブー |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※2
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※2
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※3 |
麝香勺 |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※4
店:西ダスマスカ砂漠/西境界壁 ローエン※4
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※4
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※5
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※6
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス |
鉄棒 |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
交:『鉄でできた棒』
落:『モルボルグレート』
落:『クレイゴーレム』 |
六角棒 |
40 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
落:『山賊シーク』 |
ゴクウの棒 |
40 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※8
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋
盗:『ウェンディゴ』 |
エアリアル |
50 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
密:『バンデルクァール』 |
象牙の棒 |
50 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
交:『高級な棒』
落:『エテム』 |
櫂棒 |
60 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
宝:リドルアナ大瀑布/いのりを秘めて歩いた路(×)(○)
盗:『スカルドラゴン』 |
八角棒 |
60 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
落:『イセリアル(レア)』
盗:『アベリスク(レア・ハント)』 |
鯨の髭 |
90 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
宝:ルース魔石鉱/第6鉱区北採掘場(×)(○) |
鯨の髭N |
180 |
- |
- |
- |
- |
- |
モ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
交:『魔物の髭』 |
※1 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
バルハイム地下道で『ミミッククィーン』を倒して、脱出した後から店頭に並びます |
※2 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※3 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※4 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
オンドール公爵邸を脱出した後に店頭に並びます |
※5 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※6 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※7 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※8 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
ショートボウ |
20 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
初:フラン初期装備
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
交:『剣山の弓矢セット』
落:『スレイヴ』 |
銀の弓 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:バルハイム地下道/配電設備区画 ブロッホ
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※1
店:ナルビナ城塞市街地/外郭西広場 兵士御用達武器屋※1 |
エイビスキラー |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※2
店:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 テトラン※3
落:『スレイヴ』 |
キラーボウ |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※4
店:西ダスマスカ砂漠/西境界壁 ローエン※4
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※5
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※6
店:空中都市ビュエルバ/タージの武器店※7
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
貰:『戦士長スピネル』※8 |
ロングボウ |
35 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:大砂海ナム・エンサ/ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス※5
店:レイスウォール王墓/死者の谷 旅の商人ダイス※6
店:王都ラバナスタ/アマルの武器ショップ※7
店:ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地 ガリフ族の商人
店:港町バーフォンハイム/海風通り 旅の商人ダイス
交:『細身のたいまつ』 |
エルフィンボウ |
45 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:エルトの里/森をうやまう路 テトラン
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人
討:サブイベント『モブ討伐(空から呼ぶ声)』
宝:パラミナ大峡谷/氷結するせせらぎ(×)
盗:『モルボル』 |
ロクスリーの弓 |
45 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:神都ブルオミシェイス/白砂の小路 旅の行商人※9
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※10
交:『空洞の弓矢』
貰:サブイベント『出会いを求めるヴィエラ』
宝:パラミナ大峡谷/銀流の果て(×)
宝:ミリアム遺跡/条理の回廊(×)
落:『フォーチュンラビ』
盗:『キャルトリッチ(レア)』 |
石の弓 |
60 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:モスフォーラ山地/水音伝わる処 商人ルシオ※10
店:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ 何でも屋 |
バーニングボウ |
60 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:帝都アルケイディス/ヴェント武器・防具店 武器を売る女
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
討:サブイベント『モブ討伐(落しものにはモブがつく)』
落:『ダイブイーグル』 |
裏切りの弓 |
70 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ
落:『パンプキンスター』 |
与一の弓 |
70 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:港町バーフォンハイム/ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ※11
貰:サブイベント『コッカトリス大脱走』 『チィ』 |
ペルセウスの弓 |
90 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
交:『凍った弓矢』
宝:大灯台 下層/始原の旋回廊2(×)(○)※12
落:『バグ』 |
アルテミスの弓 |
90 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
店:サブイベント『ハントループ』 ハントショップ
交:『月の女神の弓』
宝:クリスタル・グランデ/オルドビ・フロウェン・ウェノ(×)(○) |
宿命のサジタリア |
130 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
盗:『ライトオブライト(レア)』 |
宿命のサジタリA |
200 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
弓 |
- |
- |
- |
交:『銀色の弓』 |
ザイテングラート |
- |
白 |
ウ |
機 |
赤 |
ナ |
モ |
時 |
ブ |
弓 |
黒 |
も |
シ |
宝:飛空艇定期便/フロート・デッキ(○)※13 |
※1 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
バルハイム地下道で『ミミッククィーン』を倒して、脱出した後から店頭に並びます |
※2 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※3 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※4 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
オンドール公爵邸を脱出した後に店頭に並びます |
※5 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※6 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※7 |
: |
アマルの武器ショップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※8 |
: |
『戦士長スピネル』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『キラーボウ』は、最長老と話す前に『ジャヤ木片』を戦士長スピネルに渡していない場合、ガリフの地ジャハラ/古き者たちの丘で、最長老から破魔石について聞いた後に、ブルオミシェイスに出発する時に餞別として貰えます。 |
※9 |
: |
白砂の小路 旅の行商人・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ミリアム遺跡で『ヴィヌスカラ』を倒した後から店頭に並びます |
※10 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
※11 |
: |
ベルニの武器・防具ショップ 武器屋ベルニ・・・ |
古代都市ギルヴェガンで、だいじなもの『契約の剣』を入手した後から店頭に並びます |
※12 |
: |
始原の旋回廊2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『ペルセウスの弓』は、少しややこしい手順が必要です
1. |
『コジャ』を倒して、そのゾーン内の緑の足場を全て完成させる
(踏んで石の橋にしておく) |
2. |
『デイダラ』を3体倒して、始原の旋回廊3の赤い足場1を完成させる |
3. |
『デイダラ』を4体倒して、始原の旋回廊3の赤い足場2を完成させる |
4. |
『デイダラ』を4体倒して、始原の旋回廊2の赤い足場を完成させる |
5. |
『ペルセウスの弓』入手! |
赤い足場が出現する場所は、始原の旋回廊2の25Fです。右上に階層が表示されているので確認しましょう
なお、『デイダラ』を倒す場所は始原の旋回廊3か、始原の旋回廊4のどちらかで倒せばOKです
|
※13 |
: |
フロート・デッキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『ザイテングラート』は、飛空艇定期便/フロート・デッキのマップ西側の端の真ん中辺りに出現します。詳しくは最強武具(ザイテングラート)を参照
ただし、出現率が1%しかなく、更に目に見えない透明なトレジャーとなっているため、近くで ボタンを押してみなければ出現しているのかさえわかりません
更に、仮に出現していても入手率が0.1%しかありません
要するに『トレジャー出現率1%×ギルが出現しない確率20%×入手率5%=0.001%』の確率しかないという、ヘネ魔石鉱の『最強の矛』のトレジャーの確率を軽く凌ぐ、超々々々々々々極悪なトレジャーとなっています
途方もない時間がかかるのは間違いないでしょう
救いなのは、敵が出現しないゾーンであることと、1ゾーン切り替えでトレジャーが再設置されるようになったこと(トレジャーの出現頻度が変わったを参照)くらいでしょうか…
ここまで極悪にしなくてもいいじゃないか……i|||i
orz i|||i
なお、このトレジャーは『ダイヤの腕輪』の装備が必要です。挑戦するなら絶対に装備しておきましょう。装備してない状態でトレジャーが出現していたら泣きを見ますよ。なんせ出現率ですら1%ですから |
※1 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
バルハイム地下道で『ミミッククィーン』を倒して、脱出した後から店頭に並びます |
※2 |
: |
各地の武器屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ルース魔石鉱で『バッガモナン』に襲われた後に店頭に並びます |
※3 |
: |
第1営倉 テトラン・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートに入った時点で利用できなくなります |
※4 |
: |
ぬくもりの消える路 旅の商人ダイス・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できなくなります |
※5 |
: |
死者の谷 旅の商人ダイス・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓/死者の谷で『ガルーダ』を倒すと利用できるようになり、レイスウォール王墓/暁天の間で、『暁の断片』を入手すると利用できなくなります |
※6 |
: |
アマルの武器ショップ・・・・・・・・・・・・・・ |
レイスウォール王墓で『ベリアス』を倒した後から店頭に並びます |
※7 |
: |
『戦士長スピネル』・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『クロスリカーブ』は、最長老と話す前に『ジャヤ木片』を戦士長スピネルに渡していた場合、ガリフの地ジャハラ/古き者たちの丘で、最長老から破魔石について聞いた後に、ブルオミシェイスに出発する時に餞別として貰えます。 |
※8 |
: |
白砂の小路 旅の行商人・・・・・・・・・・・ |
ミリアム遺跡で『ヴィヌスカラ』を倒した後から店頭に並びます |
※9 |
: |
水音伝わる処 商人ルシオ・・・・・・・・・・ |
神都ブルオミシェイスで『ジャッジ・ベルガ』を倒した後から店頭に並びます |
※10 |
: |
カトリーヌの進む道・・・・・・・・・・・・・・・・ |
『ハンティングボウ』は、カトリーヌがクラン・セントリオの門番になる結末になると、カトリーヌから貰えます |