■ 簡易フローチャートの諸注意 ■
ほぼ無駄を省いて簡潔に書いてあります。
サブイベントなどは掲載していないので、サブイベントについては、こちら(まだリンク無し)を参照ください。
『詳細』をクリックすることにより、そのパートで進行するストーリーの詳細、ボスの攻略法、アイテム情報を見ることができます。ただし、書かなくて良いような、極度のネタバレも含まれるため、見る場合にはご注意ください。
▼ナルビナ城塞内部 |
■ オープニング ■(詳細→)
ラスラとアーシェの結婚式。
戦争でラスラ戦死。
↓
■ 空中庭園 ■(詳細→)
バッシュによる操作説明。
ダルマスカ兵に話しかける。
扉を開く。
↓
■ 内部 ■(詳細→)
バッシュから戦闘方法について教えてもらう。
『帝国軍剣士』と戦闘。
『小型飛空艇レモラ』と戦闘。
↓
■ 中層 ■(詳細→)
バッシュから逃げることについて教えてもらう。
↓
■ 上層 ■(詳細→)
バッシュからセーブクリスタルについて教えてもらう。
↓
■ 最上階 ■(詳細→)
『帝国軍剣士』×3と戦闘。
扉を開く。
兵士たちが殺されているのを目撃する。
ラミナス陛下がバッシュの手で殺害されているのを知る。
レックスも刺され、操作キャラがヴァンにチェンジ。 |
このページのトップへ
▼ガラムサイズ水路 |
■ 最終処理区画 ■(詳細→)
『ウェアラット』×3と戦闘。
自動的に王都ラバナスタ/市街地東部へ移動する。 |
このページのトップへ
▼王都ラバナスタ |
■ 市街地東部 ■(詳細→)
パンネロからミゲロさんが呼んでいるという話を聞く。
ミゲロの道具ショップへ行く。わからない人は、SELECTボタン→○ボタンと押して、場所を確認。
ミゲロさんから、砂海亭へ行った、カイツを呼び戻してほしいということを聞く。
砂海亭へ行く。
↓
■ 砂海亭 ■(詳細→)
カイツと話し、ミゲロさんのところに戻るよう伝える。
トマジと話からモブとライセンスについて説明を聞く。
だいじなもの『クランレポート』、だいじなもの『トマジの伝票』入手。同時に、モブ『はぐれトマト』の討伐を依頼される。
市街地東部→外門前広場と移動する。
↓
■ 外門前広場 ■(詳細→)
帝国兵に近付く。
東門の外に出してもらう。
東門→東ダルマスカ砂漠/砂段の丘と移動する。 |
このページのトップへ
▼東ダルマスカ砂漠 |
■ 砂段の丘 ■(詳細→)
モブ『はぐれトマト』を探して討伐する。
だいじなもの『ガルバナの花』入手
王都ラバナスタ/東門へ移動する。 |
このページのトップへ
▼王都ラバナスタ |
■ 東門 ■(詳細→)
門が閉鎖されている。
近くにいるカイツに話しかける。
ヴェインの着任式。
自動的に市街地北部へ移動する。
↓
■ 市街地北部 ■(詳細→)
ダウンタウンへの通行が可能になる。
市街地北部か、市街地北部の階段からラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン北部へ移動する。 |
このページのトップへ
▼ラバナスタ・ダウンタウン |
■ ダウンタウン北部 ■
ダウンタウン南部→ダランの家と移動する。
↓
■ ダランの家 ■(詳細→)
『クレセントストーン』と『太陽石』の話を聞き、ギーザ草原を目指す。
ダウンタウン南部→王都ラバナスタ/南門→ギーザ草原/王都への街道→ギーザ草原/遊牧民の集落と移動する。 |
このページのトップへ
▼ギーザ草原 |
■ 遊牧民の集落 ■(詳細→)
集落の中央辺りにいる、長老プルノアに話しかける。
テントの裏側の黒水晶前にいるマシュアに話しかける。
パンネロがパーティーに参加。
ギーザス川沿岸北側→ギーザス川沿岸南側→幼き水晶のほとりと移動する。
↓
■ 幼き水晶のほとり ■(詳細→)
ジンに話しかけ、事情を説明する。
だいじなもの『陰石』入手。
輝く黒水晶を回って、太陽光のエネルギーを100%にする。
100%になると自動的にジンがいる幼き水晶のほとりに移動する。
だいじなもの『太陽石』入手。
自動的に遊牧民の集落へ移動する。
↓
■ 遊牧民の集落 ■(詳細→)
マシュアからお礼を貰える。
王都への街道→王都ラバナスタ/南門→ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン南部と移動する。 |
このページのトップへ
▼ラバナスタ・ダウンタウン |
■ ダウンタウン南部 ■
ダランの家に近付くと、パンネロがパーティーから離脱。
↓
■ ダランの家 ■(詳細→)
ダランに話しかける。
だいじなもの『クレセントストーン』入手。
ダウンタウン南部→ダウンタウン北部と移動する。
↓
■ ダウンタウン北部 ■(詳細→)
5番倉庫でカイツと話し、扉を開けてもらう。
ガラムサイズ水路/中央補助階段→北部取水廊→北部補助水路→ラバナスタ王宮/地下倉庫準備室と移動する。 |
このページのトップへ
▼ラバナスタ王宮 |
■ 地下倉庫準備室 ■(詳細→)
ここのセーブポイントで、セーブすると、クリアするまで出ることができません。他のセーブデータを作ることをオススメします。
↓
■ 地下倉庫 ■(詳細→)
倉庫の奥に行く。
階段に近付く。
一番近くにいる黄色いシークの王宮の使用人に話しかける。
□ボタンで兵士を呼び、そのスキに階段を上がる。
↓
■ 大広間階下 ■(詳細→)
兵士を誘い出して、獅子の紋章を解放し、導きの光が宿る壁を調べる。
↓
■ 秘められた路 ■(詳細→)
スイッチを押して扉のロックを解除。
扉を開ける。
↓
■ 宝物庫 ■(詳細→)
バルフレア&フラン登場。
だいじなもの『女神の魔石』入手。
自動的に庭園保全階段に移動する。
↓
■ 庭園保全階段 ■(詳細→)
階段を上って上へ行く。
自動的にガラムサイズ水路/東側補助階段へ移動する。 |
このページのトップへ
▼ガラムサイズ水路 |
■ 東側補助階段 ■(詳細→)
バルフレア、フランがパーティーに参加。
バルフレアからガンビットの使い方を教えてもらう。
東部通水制御区画→第11主水路→東部水量調整区と移動する。
↓
■ 東部水量調整区 ■(詳細→)
『帝国軍剣士』×4と戦闘。
アマリアに近付く。
アマリアがゲストキャラクターとしてパーティーに参加。
↓
■ 南部取水廊 ■(詳細→)
『プリン』×4と戦闘。
西部水量調整区→第10主水路→中央制御区画→最終処理区画と移動する。
↓
■ 最終処理区画 ■(詳細→)
『ブッシュファイア』と戦闘。
自動的にナルビナ城塞地下牢/地下雑居房へ移動する。 |
このページのトップへ
▼ナルビナ城塞地下牢 |
■ 地下雑居房 ■(詳細→)
気絶から覚める。
↓
■ 闘技場 ■(詳細→)
ダグザたちに殴り倒され、バルフレアが助けに入る。
『ダグザ』&『ガリドー』&『グイッチ』と戦闘。
自動的に地下独居房入口へ移動する。
↓
■ 地下独居房入口 ■(詳細→)
奪われた装備品を取り返す。
↓
■ 厳重警戒区域 ■(詳細→)
北西辺りにある封印された扉を目指す。
扉に近付いて、ジャッジに封印を解いてもらう。
↓
■ ??? ■(詳細→)
囚われのバッシュと遭遇。
自動的にバルハイム地下道/配電設備区画へ移動する。 |
このページのトップへ
▼バルハイム地下道 |
■ 配電設備区画 ■(詳細→)
バッシュがゲストキャラクターとしてパーティーに参加。
古びた装置を押す。
ブロッホと話し、『ヒューズ管』を入手。
エネルギー供給スイッチに『ヒューズ管』を装着する。
フェンス開放スイッチを押す。
↓
■ 第29作業区画 ■(詳細→)
『バッテリミミック』を倒しつつ先へ進む。
大坑道東部→第3特別作業区→第37作業区画と移動する。
↓
■ 第37作業区画 ■(詳細→)
フェンス開放スイッチを押す。
第3特別作業区→南北連結路と移動する。
↓
■ 南北連結路 ■(詳細→)
バッシュが国王殺しの真実を話す。
倒れている兵士の剣を取り、バッシュの攻撃力が大幅に上がる。
大坑道中央交差区→ゼパイア大空洞→第4ターミナル接続路→第4ターミナルステーションと移動する。
↓
■ 第4ターミナルステーション ■(詳細→)
『ミミッククィーン』&『タイニーバッテリ』×∞と戦闘。
自動的に東ダルマスカ砂漠/地下道出入口へ移動する。 |
このページのトップへ
▼東ダルマスカ砂漠 |
■ 地下道出入口 ■
砂原の天板→砂紋の迷宮→小キャンプ→砂段の丘→王都ラバナスタ/東門と移動する。 |
このページのトップへ
▼王都ラバナスタ |
■ 東門 ■(詳細→)
バルフレア、フラン、バッシュがパーティーから離脱。モグシーが利用可能に。
モグシーで南門へ移動し、ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン南部→ダランの家と移動する。 |
このページのトップへ
▼ラバナスタ・ダウンタウン |
■ ダランの家 ■(詳細→)
ダランに話しかける。
だいじなもの『ダルマスカ剣』入手。
ダウンタウン南部→ダウンタウン北部と移動する。
↓
■ ダウンタウン北部 ■(詳細→)
マップ南西の端の箱の上に座っている、ラバナスタ市民に話しかける。
バッシュがパーティーに参加。
王都ラバナスタ/市街地北部→市街地東部→砂海亭と移動する。 |
このページのトップへ
▼王都ラバナスタ |
■ 砂海亭 ■(詳細→)
2階への階段を上る。
ミゲロからパンネロがさらわれたことを知り、バルフレアに飛空艇で送ってほしいと説得する。
バルフレア、フランがパーティーに参加。
市街地東部→モグシーで西門へ移動→飛空艇ターミナルと移動。
↓
■ 飛空艇ターミナル ■(詳細→)
バルフレアに話しかける。
自動的に空中都市ビュエルバ/飛空艇ターミナルへ移動する。 |
このページのトップへ
▼空中都市ビュエルバ |
■ 飛空艇ターミナル ■(詳細→)
ここのセーブポイントで、セーブすると、しばらくはテレポすることができません。他のセーブデータを作ることをオススメします。
↓
■ トラヴィカ大通り ■(詳細→)
ラモンがゲストキャラクターとしてパーティーに参加。
採掘作業員居住区→採掘場前小広場→ルース魔石鉱/坑道入口→オルタム平行橋→第1運送路→スーニア平行橋→第2鉱区採掘場と移動する。 |
このページのトップへ
▼ルース魔石鉱 |
■ 第2鉱区採掘場 ■(詳細→)
第2鉱区採掘場の右側のエリアに進む。
バッガモナン一味が登場。
ラモンがパーティーから外れる。
バッガモナン一味から逃げる。戦闘してもOK。
スーニア平行橋→第1運送路→オルタム橋→坑道入口→空中都市ビュエルバ/採掘場前小広場と移動する。 |
このページのトップへ
▼空中都市ビュエルバ |
■ 採掘場前広場 ■(詳細→)
噂を流して、噂レベルを100%にする。ガイドが狙い目。
100%にすると自動的に浮き雲亭に移動する。
↓
■ 浮き雲亭 ■(詳細→)
バッシュ生存のイベント。オンドール公爵の屋敷に来るように言われる。
浮き雲通り→トラヴィカ大通りと移動する。
↓
■ トラヴィカ大通り ■
トラヴィカ大通りの北のオンドールの屋敷へと通じる通路前で、ビュエルバ警備兵に話しかける。
『オンドール公爵に会う』を選択。
オンドールに捕まり、自動的に戦艦リヴァイアサン/左翼発着ポートへ移動する。 |
このページのトップへ
▼戦艦リヴァイアサン |
■ 左翼発着ポート ■(詳細→)
ウォースラがゲストキャラクターとしてパーティーに参加。
ここのセーブポイントで、セーブすると、クリアするまで出ることができません。他のセーブデータを作ることをオススメします。
中層西ブロック→大型コンテナ倉庫→戦闘艇用ドッグ通路→下層中央ブロックと移動する。
↓
■ 下層中央ブロック ■(詳細→)
『ジャッジ』×2&『帝国軍剣士』×3&『帝国軍魔道士』と戦闘。
↓
■ 第1営倉 ■(詳細→)
C-202号室を開き、アーシェを救い出す。
アーシェがパーティーに参加。
C-201号室を開けて、中にあるトレジャーポットから、だいじなもの『システム制御キー』入手。
下層中央ブロック→戦闘艇用ドック通路→大型コンテナ倉庫→中層西ブロックと移動する。途中、セキュリティ端末を操作することで、警報音を消して、敵が集まってこなくなります。
↓
■ 中層西ブロック ■(詳細→)
パンネロ、ラーサーと再会。
だいじなもの『人造破魔石』入手。
ウォースラがパーティーから外れる。
パンネロがパーティーに参加。
↓
■ 左翼発着ポート ■(詳細→)
『ジャッジ・ギース』&『帝国軍剣士』×3と戦闘。
自動的に空中都市ビュエルバ/飛空艇ターミナルへ移動。 |
このページのトップへ
▼空中都市ビュエルバ |
■ 飛空艇ターミナル ■(詳細→)
バッシュがオンドール公爵に会うことを提案。
↓
■ トラヴィカ通り ■(詳細→)
トラヴィカ大通りの北のオンドールの屋敷へと通じる通路前で、ビュエルバ警備兵に話しかける。
『オンドール公爵に会う』を選択。
自動的に西ダルマスカ砂漠/西境界壁に移動する。 |
このページのトップへ
▼西ダルマスカ砂漠 |
■ 西境界壁 ■(詳細→)
エンサ付近に到着。
大砂海オグルエンサ/第1工場東側タンク→第1石油工場と移動する。 |
このページのトップへ
▼大砂海オグル・エンサ |
■ 第1石油工場 ■(詳細→)
ウォースラがゲストキャラクターとしてパーティーに参加。
第1工場南側タンク→第2石油工場→大砂海ナム・エンサ/砂魚たちのみぎわと移動する。 |
このページのトップへ
▼大砂海ナム・エンサ |
■ 砂魚たちのみぎわ ■(詳細→)
大砂海のモーグリに話しかけ、はぐれウルタンが助けを求めていることを聞く。
ウルタン・エンサの海→風化する岸辺と移動する。
↓
■ 風化する岸辺 ■(詳細→)
『ウルタンイーター』と戦闘。
ウルタン・エンサの海→砂魚たちのみぎわと移動する。
↓
■ 砂魚たちのみぎわ ■(詳細→)
大砂海のモーグリに話しかけ、はぐれウルタンが秘宝を探しに行ったことを聞く。
大砂海オグル・エンサ/第2石油工場を少し戻り、はぐれウルタンを確認した後に、再度、大砂海ナム・エンサ/砂魚たちのみぎわに戻る。
ウルタン・エンサ族の集会、はぐれウルタンの処刑を目撃する。
はぐれウルタンが遺した、はぐれウルタンの花を調べ、『イクシロの実』を入手。
ウルタン・エンサの海→風化する岸辺→女王の治める砂原→ぬくもりの消える路→レイスウォール王墓/死者の谷と移動する。 |
このページのトップへ
▼レイスウォール王墓 |
■ 死者の谷 ■(詳細→)
死者の谷の中央部まで進む。
『ガルーダ』と戦闘。『イクシロの実』を使うことで戦闘が楽に。
古の装置を調べ、『装置にふれる』を選択。
自動的に攻壁の間に移動する。
↓
■ 攻壁の間 ■(詳細→)
『デモンズウォール』と戦闘。戦うか逃げる。
↓
■ 守壁の間 ■(詳細→)
『デモンズウォール』と戦闘。こちらはちゃんと倒す。
大通廊→北翼の通廊(南翼の通廊)と移動する。
↓
■ 北翼の通廊 ■(詳細→)
最奥部で、“北翼の台座”に触れる。
『宝玉にふれる』を選択して、“神秘の祭壇”を床に沈める。
このままでは半分しか沈まないので、大通廊→南翼の通廊と移動する。
↓
■ 南翼の通廊 ■(詳細→)
中央辺りで、“南翼の台座”に触れる。
『宝玉にふれる』を選択して、“神秘の祭壇”を完全に床に沈める。
隠し通路が出現するので、そこを通って火炎の回廊へ。
↓
■ 火炎の回廊 ■(詳細→)
部屋の中央へ進む。
魔人『ベリアス』と戦闘。
勝利すると、ベリアスの召喚ライセンス習得。
↓
■ 暁天の間 ■(詳細→)
部屋の奥へ進む。
だいじなもの『暁の断片』入手。
部屋の転送装置から、攻壁の間→死者の谷と移動する。
↓
■ 死者の谷 ■(詳細→)
階段を下りる。
強制的に戦艦リヴァイアサンに移動。 |
このページのトップへ
このページのトップへ
▼戦艦シヴァ |
■ ??? ■(詳細→)
『ウォースラ』&『帝国軍剣士』×3と戦闘。
自動的に王都ラバナスタ/ムスル・バザーへ移動。 |
このページのトップへ
簡易フローチャート2へ
TOP>ファイナルファンタジー>ファイナルファンタジーXII>簡易フローチャート