おとり |
敵や混乱した味方から優先的に狙われている状態。
ストップ状態のキャラには発生しない。 |
なし |
- |
ストップ状態になる |
リフレク |
魔法を反射できるようになる。
跳ね返る先は、味方がリフレク状態だった場合は敵に、敵がリフレク状態だった場合は味方になる。 |
なし |
リフレクトメイル
ルビーの指輪 |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
プロテス |
防御力が強化され、物理攻撃によるダメージを0.75倍にする。 |
なし |
シールドアーマー |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
シェル |
魔法防御力が強化され、魔法攻撃によるダメージを0.75倍にする。
障害ステータスが発生される魔法などを受けた時の命中確率が半分になる。 |
なし |
シェルシールド |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
ヘイスト |
チャージタイムゲージが溜まるスピードが50%速くなる。 |
なし |
エルメスの靴 |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
ブレイブ |
物理攻撃で与えるダメージ量が1.3倍になる。 |
なし |
トロの剣
ブレイブスーツ |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
フェイス |
魔法などで与えるダメージ量が1.3倍になる。
『ケアル』や『レイズ』を使った時の回復量が1.5倍になる。
障害ステータスが発生される魔法などを使った時の命中確率が1.5倍になる。 |
なし |
トロの剣 |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
透明 |
身体が透明になっている状態で、視覚で感知するタイプの敵から感知されなくなる。
敵に発生している時には姿がほとんど見えなくなり、攻撃のターゲットにすることができない。
自分の意思でこの状態になる敵は限られており、『死神』と『エテム』と各種『バクナムス族』とモブ『トリックスター』とレア『スニークフロッグ』だけ。
ほとんど見えないので突然出現したかのような印象を受けるでしょう。 |
身体が半透明になる |
- |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』
アクションを決定する
特定の魔法を受ける |
リジェネ |
1.5秒ごとにHPが回復する。
HPの回復量は「1〜自分のレベル」の範囲内で毎回ランダムに決定される。 |
なし |
守りの指輪 |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』
スリップ状態になる |
浮遊 |
宙に浮きトラップを無効化する。
土属性の攻撃を無効化する(『たたかう』に土属性が付いてる場合は除く)。
モンスターには発生しない。 |
身体が浮く |
フェザーブーツ |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』 |
狂戦士 |
暴走している状態で、勝手に『たたかう』を行うようになる。
エスケープモードでも攻撃するのをやめない。
コマンド入力や移動ができなくなる。
チャージタイムゲージが溜まる速度が2倍になる。
『たたかう』や通常攻撃で与えるダメージが1.5倍になる。
混乱効果を無効化する(混乱状態の相手には発生しない)。 |
身体が赤くなる |
バーサーカー※1 |
ニホパラオア+バッカスの酒 |
バブル |
最大HPが2倍になる(画面での最大HPの表示は変化しない)
『バブル』の魔法で発生させた場合、発生と同時にHPが2倍になり、解除と同時に残りHPが半分になる。
モンスターには発生しない。
ウイルス効果を無効化する(ウイルス状態の相手には発生しない)。 |
なし |
バブルチェーン |
- |
ライブラ |
この状態のキャラが1人でもいれば効果が発揮される。
ターゲットインフォが詳しくなる。
トラップが見えるようになる。 |
なし |
バングル |
- |
不明 |
次元の狭間へ飛ばされてしまい、キャラが見えなくなる。
移動とアクションができなくなり、発生していたステータス異常が全て解除される。
敵の攻撃でのみ発生するステータスで、これを発生させるのはボス『デモンズウォール(攻壁)』とボス『デモンズウォール(守壁)』の『ダテレポ』のみ。 |
姿が消える |
- |
他のゾーンへ移動する |
戦闘不能 |
残りHPがゼロになり、死亡寸前で動けない状態。
移動とアクションができなくなり、ウイルス、沈黙、くらやみ、オイル以外のステータスが解除される。
全員がこの状態になるとゲームオーバー。 |
姿が消える |
- |
白魔法『レイズ』
白魔法『アレイズ』
技『蘇生』
フェニックスの尾 |
石化 |
石と化してしまった状態。
移動とアクションができなくなり、おとり、ライブラ以外の全ての有効ステータスが解除される。
全員がこの状態になるとゲームオーバー。 |
姿が消える |
- |
白魔法『ストナ』
金の針 |
石化中 |
徐々に石化している状態。
10からカウントダウンが開始し、0になると石化状態になる(カウントは4.5秒ごとに1進む)。
『たたかう』などで与えるダメージ量と受けるダメージ量が、カウントに応じて減少する。
死の宣告効果を無効化する(死の宣告状態の相手には発生しない)。 |
身体が灰色になる |
ふわふわミトラ
リボン |
白魔法『ストナ』
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
金の針
万能薬(Lv.2習得) |
ストップ |
時間が停止してしまい完全に動けなくなる状態。
ストップ状態以外のステータス効果の持続時間が計測されなくなる。 |
動かなくなる |
パワーリスト
リボン |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペル』
クロノスの涙
万能薬(Lv.2習得) |
死の宣告 |
死へのカウントダウンの状態。
10からカウントが開始され、0になると戦闘不能になる(カウントは10秒毎に1進む)。
石化中効果を無効化する(石化中状態の相手には発生しない)。 |
身体が赤く点滅する |
リボン |
万能薬(Lv.3習得) |
混乱 |
混乱している状態、勝手に『たたかう』を行うようになる(攻撃対象は味方の中からランダムで決定)。
エスケープモードでも攻撃するのをやめない。
コマンド入力や移動ができなくなる。
狂戦士効果を無効化する(狂戦士状態の相手には発生しない)。 |
なし |
舫結びのガロン
リボン |
物理攻撃を受ける
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
気付け薬
万能薬(Lv.2習得) |
睡眠 |
眠っている状態で、移動とアクションができなくなる。
チャージタイムゲージがたまらなくなる。
攻撃で受けるタメージ量が1.5倍になる。 |
目を閉じてうつむく |
西陣の帯
リボン |
物理攻撃を受ける
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
目覚まし時計※1
王子の口づけ※1
万能薬(Lv.1習得) |
ウイルス |
病気になっている状態で、HPが回復しなくなる。
ダメージを受けると、残りHPと同時に最大HPも減少する(最大HPが下がるのは1までで、ウイルス状態が解除されれば元に戻る)。
HPが減っている時にこの状態になると、最大HPが残りHPと同じになる。
バブル効果を無効化する(バブル状態の相手には発生しない)。 |
身体が紫色に点滅する |
リボン |
白魔法『リブート』
ワクチン※2
C9H804※2
万能薬(Lv.3習得) |
逆転 |
ダメージの概念が逆転している状態で、ダメージを受けるはずのアクションで回復し、回復するはずのアクションでダメージを受ける。
ただし、技『暗黒』、技『肉斬骨断』による自分へのダメージ、猛毒によるダメージ、スリップによるHPの減少、リジェネによるHPの回復は逆転しない。 |
なし |
リボン |
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』 |
スロウ |
チャージタイムゲージの溜まるスピードが50%減少する。 |
なし |
サッシュ
リボン
血塗られた盾※3 |
白魔法『デスペル』
白魔法『デスペガ』
時空魔法『ヘイスト』
クロノスの涙※4
万能薬 |
ドンアク |
アクション行動が制御されている状態で、一切のアクションが取れなくなる。
チャージタイム中だったアクションは、ドンアク状態になった時点でキャンセルされる。 |
身体が紫色に点滅する |
黒帯
リボン |
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
万能薬(Lv.1習得) |
ドンムブ |
移動が制限されている状態で、移動することができなくなる。 |
その場で小刻みに震える |
ジャックブーツ※5
ゲルミナスブーツ※5
黒帯※6
リボン |
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
万能薬(Lv.1習得) |
沈黙 |
しゃべれなくなり、魔法が使えなくなっている状態。
チャージタイム中だったアクションは、沈黙状態になった時点でキャンセルされる。
ただし、技『無作為魔』による魔法は使うことができる。 |
身体が紫色に点滅する |
薔薇のコサージュ
リボン
人造破魔石※3 |
白魔法『ボキャル』
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
やまびこ草 |
くらやみ |
視力が低下している状態。
物理攻撃の命中率が半分になる。
技『暗闇殺法』が効果を発揮するようになる。 |
身体が黒く点滅する |
ゴーグルマスク
アーガイルの腕輪
リボン |
白魔法『ブラナ』
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
毒消し
万能薬 |
猛毒 |
毒に侵されている状態で、12秒毎にダメージを受ける。
ダメージ量は、最大HPの16分の1。 |
身体が紫色に点滅する |
トルマリンの指輪
リボン
血塗られた盾※3 |
白魔法『ポイゾナ』
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
毒消し
万能薬 |
オイル |
身体中が油まみれな状態。
火属性の攻撃で受けるダメージ量が3倍になる。 |
身体が黒光りする |
ギリーブーツ
リボン |
あぶらとり紙
万能薬(Lv.2習得) |
スリップ |
残りHPが0.1秒毎に1ずつ減少する。
ただし、スリップ状態による効果で残りHPがゼロになることはない。 |
身体が紫色に点滅する |
クイスモイトの靴
リボン
トルマリンの指輪※7
血塗られた盾※3 |
白魔法『エスナ』
白魔法『エスナガ』
白魔法『リジェネ』
万能薬(Lv.1習得) |
瀕死 |
瀕死の重傷を負っている状態。
残りHPが最大HPの20%未満になっている状態。
オプション『瀕死攻撃力UP』、オプション『瀕死魔力UP』、オプション『瀕死防御力UP』の効果が発揮されるようになる
対象がこの状態の時のみ、技『密猟』、技『応急処置』が効果を発揮する。 |
身体がオレンジ色の点滅する |
- |
HPを回復する |