賢者の心得 |
エレメント系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる賢者の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格25000ギル。 |
交:『古びた書物』※1 |
狩人の心得 |
魔獣/怪鳥系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる狩人の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格18000ギル。 |
交:『古びた書物』※2 |
ナイトの心得 |
巨人/昆虫系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになるナイトの秘術書。
所持しているだけで有効。
価格は19000ギル。 |
交:『古びた書物』※3 |
竜騎士の心得 |
ドラゴン/植物系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる竜騎士の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格22000ギル。 |
交:『古びた書物』※4 |
魔道士の心得 |
魔法生物系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる魔道士の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格21000ギル。 |
交:『古びた書物』※5 |
魔剣士の心得 |
軟体生物/アンデッド系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる魔剣士の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格20000ギル。 |
交:『古びた書物』※6 |
学者の心得 |
物質系のモンスターから、おたからを追加入手できるようになる学者の秘術書。
所持しているだけで有効。
価格22000ギル。 |
交:『古びた書物』※7 |
カノープスの壺 |
モンスターの運命を止め、魂を封じ込めてアルカナ化してしまうという呪いの壺。
所持しているだけで有効。
価格250000ギル。 |
交:『おぞましい壺』 |
クランレポート |
各クランがモンスターの討伐記録や戦闘の記録をまとめたもの。
以降メニューでクランレポートを見ることができるようになります。 |
貰:『トマジ』※8 |
トマジの伝票(OR版) |
トマジからあずかった伝票。
買いつけた食材について書かれている。
王都ラバナスタの東門を通るのに必要。 |
貰:『トマジ』※8 |
あずかった伝票(IN版) |
ガルバナの花 |
ダルマスカ地方にのみ咲く赤い花。
はぐれトマトを倒した時に見つけた。
王都ラバナスタ/東門で、カイツに話しかけ、チョコボが門を通ると無くなります。 |
真:東ダルマスカ砂漠/砂段の丘※9 |
陰石 |
暗い色をしたにぎりこぶし大の石。
太陽光のエネルギーをためると「太陽石」という魔石に変化する。
右上のゲージを100%にすると『太陽石』に変化。『陰石』は無くなります。 |
貰:『ジン』※10 |
太陽石 |
太陽光のエネルギーをたくわえた魔石。
熱源やランプなどの光源に使われている。
「陰石」から作り出すことができる。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダランの家で、ダランに話しかけると無くなります。 |
自:『陰石』のエネルギーを100%にする |
クレセントストーン |
ダランからもらった石板。
ラバナスタ王宮の宝物庫へ入るために必要なもの。
獅子の紋章がついている。 |
貰:『ダラン』※11 |
女神の魔石 |
ラバナスタ王宮の宝物庫で見つけた魔石。
価値があるもののようだ……。
だいじなものであって、アクセサリ扱い。ただし、装備すると……。
戦艦リヴァイアサンで、ジャッジ・ギースに奪われると無くなります。 |
自:ラバナスタ王宮/宝物庫 |
ヒューズ管 |
廃材から作られたヒューズ管。
見た目はよくないが、品質はいい。
バルハイム地下道/配電設備区画で、エネルギー供給スイッチに『ヒューズ管』を装着すると無くなります。 |
貰:『ブロッホ』※12 |
ダルマスカ剣 |
ダルマスカ王国の騎士である証となる剣。
届け物としてダランからあずかった。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン北部で、バッシュに届けると無くなります。 |
貰:『ダラン』※13 |
第1営倉のカギ |
戦艦リヴァイアサン内にある営倉のドアロックを解除するカギ。 |
落:『ジャッジ(ボス)』※14 |
システム制御キー |
戦艦リヴァイアサンのセキュリティ制御に必要なシステムキー。警報装置を操作できる。 |
真:戦艦リヴァイアサン/第1営倉 |
人造破魔石 |
アルケイディア定刻で作られている特殊な魔石。
通常の魔石とは異なり、魔力を吸収する。
だいじなものであって、アクセサリ扱い。備わった防御効果は優れているが……。
ヘネ魔石鉱で、ラーサーに返してしまい、無くなります。 |
貰:『ラーサー』※15 |
暁の断片 |
レイスウォール王が残した魔石。
覇王の血統であることの証となる。
だいじなものであって、アクセサリ扱い。ただし、装備すると……。
大灯台 上層/天陽の界域で、石に頼らないことを誓った後に無くなります。 |
真:レイスウォール王墓/暁天の間 |
レンテの涙 |
ヴィエラ族によって作られたお守り。
森に施された封印を解くことができる。 |
貰:『ヨーテ』※16 |
覇王の剣 |
レイスウォール王が残した剣。
破魔石を破壊する力を持っている。
だいじなものであって、武器扱い。
大灯台 上層/天陽の界域で、天陽の繭を破壊すると無くなります。 |
真:ミリアム遺跡/覇者の間 |
封魂のカギ |
ソーヘン地下宮殿内の扉のカギ。
おそろしい魔物を閉じこめるのに使われた。 |
貰:『帝国からの旅行者』※17 |
研究所のカード |
ドラクロア研究所のセキュリティカード。
アルケイディア帝国の紋章がついている。 |
自:ドラクロア研究所/研究室 |
契約の剣 |
オキューリア族の王からもらい受けた剣。
破魔石の欠片を切り出す力を持っている。
だいじなものであって、武器扱い。 |
貰:『ゲルン王』※18 |
サボテンの花 |
数年に一度しか咲かないめずらしい花。
花びらは薬として使い、特にモンスターとなったサボテンが咲かせる花は効能が高い。
東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側で、ダントロの妻に話しかけると無くなります。 |
落:『花サボテン(モブ)』※19 |
バルハイムのカギ |
ある盗賊グループのリーダーにもらったカギ。
バルハイム地下道で使うことができる。
少し変わった形をしている。 |
貰:『回復した旅人』※20 |
ムラマタ |
刀の名工が作りあげたつりざお。
軽くて扱いやすく、強度もすぐれている。
サブイベント『ネブラ河の釣り』を行うのに必要。 |
真:港町バーフォンハイム/シバーネ波止場※21 |
マタムネ |
魚の生き血をすする呪われたつりざお。
謎の男ギルガメッシュから手に入れた。
サブイベント『ネブラ河の釣り』で、ネブラ河上流以降の釣りポイントへ進むのに必要。 |
貰:『ギルガメッシュ』※22 |
サッボテンの契り |
サボテンの魔物と交わした約束の証。
持つ者はサボテンたちに一目おかれる。
サブイベント『ネブラ河の釣り』で、秘密の浅瀬に行くのに必要。 |
釣:ネブラ河上流 |
サボテンの印 |
一人前のサボテンとなった証。
サボテン以外の種族には無用の長物。 |
釣:秘密の浅瀬 |
空き家の手紙 |
ラバナスタ・ダウンタウンにある空き家に残されていた手紙。
「東南東東南西南東」と書かれている。 |
真:ラバナスタ・ダウンタウン/民家※23 |
壊れたカギ |
壊れていて使えないカギ。
修理するためにソルベがあずかっていた。
王都ラバナスタ/西門で、ソルベに渡すと無くなり、『水門のカギ』に修理されます。『壊れたカギ』は無くなります。 |
落:『ホワイトムース(モブ)』 |
水門のカギ |
水門操作盤を動かすためのカギ。
壊れていたが、ソルベが弟に頼んで修理させた。 |
貰:『ソルベ』※24 |
蛇酒の素 |
最高級の蛇酒を造るための素となる液体。
マリリスを倒した時に手に入れた。
王都ラバナスタ/砂海亭で、酒場のマスターに渡すと無くなります。 |
落:『マリリス(モブ)』 |
エルモネアの葉 |
オズモーネ平原に生える薬草。
熱さましとして古くから使われている。
ギーザ草原/遊牧民の集落(乾季)で、レジーナに渡すと無くなります。 |
落:『エンケドラス(モブ)』 |
カエルの指輪 |
カエルの細工がほどこされたヒスイの指輪。
ギーザ草原の集落では特別な意味を持つ。
ギーザ草原/遊牧民の集落(乾季)で、長ブルノアに渡すと無くなります。 |
落:『ケロゲロス(モブ)』 |
ラビットテイル |
ゴルモア大森林に現れるという伝説の黒ウサギ、ボーパルバニーのしっぽの毛。
薬の材料として使われる。
エルトの里/精霊の住む大樹で、アリーシャに渡してしまい、無くなります。 |
落:『ボーパルバニー(モブ)』 |
ヴィエラの荷物 |
ヴィエラ族の旅人がヴィラールにおそわれた時になくしたという荷物。
袋には樹木の文様が染めつけられている。
港町バーフォンハイム/白波亭で、旅のヴィエラに返すと無くなります。 |
落:『ヴィラール(モブ)』 |
竜のうろこ |
ヴィラールを倒して手に入れたうろこ。
ドラゴン研究家の間では高値で取り引きされている。
セロビ台地/北部段丘で、竜の研究家に渡すと無くなり、代わりに『ぼろぼろのカギ』が貰えます。 |
貰:『旅のヴィエラ』※25 |
ぼろぼろのカギ |
竜のうろこと引きかえにもらったカギ。
伝説の巨竜が眠る地を封じているという。
サブイベント『竜の研究家』で、ソーヘン地下宮殿/怒れる神と対する広間に入るのに必要。
ソーヘン地下宮殿/怒れる神と対する広間に入ると無くなります。 |
貰:『竜の研究家』 |
朽ちた鎧の破片 |
鎧の一部と思われる破片。
リンドヴルムのひづめの間にはさまっていた。 |
落:『リンドヴルム(モブ)』 |
キルティアの指輪 |
キルティア教徒たちがつける指輪。
光の神ファーラムの紋章が刻まれている。
神都ブルオミシェイス/神殿へ続く道で、レメリーに渡してしまい、無くなります。 |
盗:『ファーヴニル(モブ)』 |
技屋の腕章 |
ビュエルバにある技屋の店員がつけている腕章。
店名がししゅうされている。 |
貰:『ピリカ』※26 |
ピリカの日記 |
ビュエルバの技屋の店員、ピリカの日記。
モーグリの日常がつづられている。
空中都市ビュエルバ/クス空中広場で、ピリカに渡すと無くなります。 |
真:空中都市ビュエルバ/クリオ技店 |
盗まれた品 |
シークのどろぼうが盗み出したもの。
さらにオルトロスが奪い取っていた。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン北部で、どろぼうシークに話しかけ、サマルに返すと無くなります。 |
落:『オルトロス(モブ)』 |
沈黙の壺 |
ギーザ草原の集落に伝わる守りの壷。
魔物を封印するために使われる。
モブ『ギルガメ』を倒し、ギーザ草原/遊牧民の集落(乾季)で、ナナウとロワクロに話しかけると、長ブルノアに渡してしまい、無くなります。 |
貰:『ロワクロ』※27 |
第3鉱区のカギ |
ルース魔石鉱の第3鉱区への出入りに使うカギ。 |
貰:『採掘作業員』※28 |
第11鉱区のカギ |
ルース魔石鉱の第11鉱区への出入りに使うカギ。 |
真:フォーン海岸/ハンターズ・キャンプ※29 |
長女からの手紙 |
キャビンチーフ姉妹の長女からあずかった手紙。
各航路ではたらく6人の妹たちにあてて書かれている。
飛空艇定期便7航路全てを回り、七女・シセットに話しかけた時点で無くなります。 |
貰:『アンヌ』※30 |
風の方位輪 |
数個の銀の輪が組み合わさってできた球。
全体に何かの紋章が刻まれている。
王都ラバナスタ/西門で、集結しているリムザットたちに話しかけると、カッツェの片割れと合体させて『風読のコンパス』になり、『風の方位輪』は無くなります。 |
真:西ダルマスカ砂漠/風紋の地※31 |
風読のコンパス |
風の通り道を指し示すコンパス。
砂漠では、砂嵐を通り抜ける時に使われる。
西ダルマスカ砂漠/竜のねぐらに侵入するために必要。 |
自:『風の方位輪』をノートンに渡すと変化 |
愛の羽根 |
真っ白にかがやく伝説のコッカトリスの羽根。
ふれるとコッカトリスの気持ちがわかるようになるらしい……。 |
真:ギーザ草原/巨獣の足跡(雨季) |
最長老のおみやげ |
ガリフ族の集落の長がギーザのコッカトリスに持たせるために用意したおみやげ。
ギーザの遊牧民の長ブルノアにあてたもの。
ガリフの地ジャハラ/やすらぎの大地で、ガリフ族の牧畜家に話しかけると、シュリがギーザ草原に帰るための土産としてしまい無くなります。 |
貰:『最長老ウバル=カ』※32 |
断罪の魔石 |
持つ者を封じられた地へ導くといわれる魔石。
石の表面には「力にのみ頼るなかれ」との教えが刻まれている。
ミリアム遺跡/神の御所に入るために必要となり、“転移装置”で使うと無くなります。 |
貰:『キルティア院長老』※33 |
力なき力のメダル |
ナブディス王宮の閉ざされた扉を開けるメダル。
魔力を失っているため、使い物にならない。
死都ナブディス内で、『フューリー』と『フンババボス』を倒すと、魔力を取り戻し『力のメダル』に変化。『力なき力のメダル』は無くなります。 |
真:ナブレウス湿原/永遠を見下ろす高台 |
力のメダル |
ナブディス王宮の閉ざされた扉を開けるメダル。
魔力をおびている。
死都ナブディス/気高き者たちの間にある“絶望の扉”を開けるのに必要。扉を開けた後は無くなります。 |
自:『力なき力のメダル』を変化させる |
くすんだかけら |
4つに割れたメダルの破片のひとつ。
ガラムサイズ水路内にある水門操作盤を操作し、手に入れた。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダランの家で、ロッケンモウに渡すと無くなります。 |
真:ガラムサイズ水路/中央制御区画※34 |
すすけたかけら |
4つに割れたメダルの破片のひとつ。
盗品を取り返した報酬として手に入れた。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダランの家で、ロッケンモウに渡すと無くなります。 |
貰:『サマル』※35 |
よごれたかけら |
4つに割れたメダルの破片のひとつ。
ラバナスタ・ダウンタウンに住む子供たちの助力により、手に入れた。
ラバナスタ・ダウンタウン/ダランの家で、ロッケンモウに渡すと無くなります。 |
貰:『シャイル』※36 |
勇気のメダル |
ナブディス王宮の閉ざされた扉を開けるメダル。
魔力をおびている。
死都ナブディス/美しき調べの間にある“恐怖の扉”を開けるのに必要。扉を開けた後は無くなります。 |
貰:『マクレイオ』 |
月銀のメダル |
産出量の少ない「月銀」で作られたメダル。
愛の証として大切な人へおくる風習がある。
帝都アルケイディス/チャリロット魔法店で、ロッケンムウに渡すと無くなります。 |
貰:『政民のオット』※37 |
愛のメダル |
ナブディス王宮の閉ざされた扉を開けるメダル。
魔力をおびている。
死都ナブディス/白き約束の回廊にある“憎悪の扉”を開けるのに必要。扉を開けた後は無くなります。 |
貰:『マクレイオ』 |
青色のボトル※38 |
中に手紙の入った小さな青色のボトル。
「真実は常にいつわりの背後にひそむ。
サチグヲネキタソヒヌ」
だいじなもの『青白く光る手紙』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
暗号を解読すると『青色のボトル』は粉々に砕けて無くなり、代わりに『青白く光る手紙』を入手できます。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河下流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河中流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河上流 |
青白く光る手紙 |
青色のボトルに入っていた手紙。
「水、チ、イ」の文字が青白く浮き出ている。
だいじなもの『マタムネ』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
自:『青色のボトル』の暗号を解くと変化 |
緑色のボトル※38 |
中に手紙の入った小さな緑色のボトル。
「飛び石にて川をわたり飛び石にて岸へ帰る。
サクリオカイノハキノタチシグツリゲイン」
だいじなもの『緑色に光る手紙』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
暗号を解読すると『緑色のボトル』は粉々に砕けて無くなり、代わりに『緑色に光る手紙』を入手できます。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河下流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河中流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河上流 |
緑色に光る手紙 |
緑色のボトルに入っていた手紙。
「森、カ、キ」の文字が真緑で浮き出ている。
だいじなもの『マタムネ』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
自:『緑色のボトル』の暗号を解くと変化 |
赤色のボトル※38 |
中に手紙の入った小さな赤色のボトル。
「母と子は別れ、足跡をたどりて帰らん。
アロコホネザキガン」
だいじなもの『真紅に光る手紙』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
暗号を解読すると『赤色のボトル』は粉々に砕けて無くなり、代わりに『真紅に光る手紙』を入手できます。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河下流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河中流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河上流 |
真紅に光る手紙 |
赤色のボトルに入っていた手紙。
「火、ノ、ド」の文字が真っ赤に浮き出ている。
だいじなもの『マタムネ』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
自:『赤色のボトル』の暗号を解くと変化 |
黄色のボトル※38 |
中に手紙の入った小さな黄色のボトル。
「風を食い民に救いをもたらす竜を探らん。
12××5×7×9×」
だいじなもの『金色に光る手紙』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
暗号を解読すると『黄色のボトル』は粉々に砕けて無くなり、代わりに『金色に光る手紙』を入手できます。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河下流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河中流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河上流 |
金色に光る手紙 |
黄色のボトルに入っていた手紙。
「土、ハ、マ」の文字が黄金色に浮き出ている。
だいじなもの『マタムネ』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
自:『黄色のボトル』の暗号を解くと変化 |
黒色のボトル※38 |
中に手紙の入った小さな黒色のボトル。
「文字は扉。数はカギ。小さき者に導かれん。
T2 K1 S3 A2 M5 W5」
だいじなもの『漆黒に光る手紙』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
暗号を解読すると『黒色のボトル』は粉々に砕けて無くなり、代わりに『漆黒に光る手紙』を入手できます。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河下流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河中流
釣:サブイベント『ネブラ河の釣り』 ネブラ河上流 |
漆黒に光る手紙 |
黒色のボトルに入っていた手紙。
「闇、シ、リ」の文字が真っ黒に浮き出ている。
だいじなもの『マタムネ』を入手するために、暗号を解読する必要があります。
詳しくはサブイベント『ネブラ河の釣り』参照。 |
自:『黒色のボトル』の暗号を解くと変化 |
エンゲージ・シェル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、お頭に渡すと無くなります。 |
落:『フェニレンス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ファー |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ガビアル(レア・ハント)』 |
エンゲージ・スケル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『イスティーン(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ファング |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『カイザーウルフ(レア・ハント)』 |
エンゲージ・スケイル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『スケアクロウ(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ギャロップ |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ナザルニル(レア・ハント)』 |
エンゲージ・イービル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アルティック(レア・ハント)』 |
エンゲージ・デッド |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ディズマ(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ビーク |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『チョコボリーダー(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ハフ |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ヴィクター(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ソウル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ゾンビロード(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ウィング |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ディード(レア・ハント)』 |
エンゲージ・シクル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『レイジクロウ(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ファンシー |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アリオク(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ヘル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ヴォーレス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ミミック |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『キリング(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ゲル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『メルティゼリー(レア・ハント)』 |
エンゲージ・カッター |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『バイドカッター(レア・ハント)』 |
エンゲージ・フラッター |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ドレッドガード(レア・ハント)』 |
エンゲージ・フレーム |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『クリスタルナイト(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ブレイン |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アンクボルダー(レア・ハント)』 |
エンゲージ・エタニティ |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『マイス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・クロウ |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『スカルアッシュ(レア・ハント)』 |
エンゲージ・スメル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『クリス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ウィスカー |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『グリマルキン(レア・ハント)』 |
エンゲージ・フィアー |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ウェンディス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ブラッド |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アヌビス(レア・ハント)』 |
エンゲージ・サッド |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『ブルーブラッド(レア・ハント)』 |
エンゲージ・ソリッド |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アスピドケロン(レア・ハント)』 |
エンゲージ・レプタイル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アベリスク(レア・ハント)』 |
エンゲージ・クリミナル |
レアモンスターをエンゲージした証拠。
フォーン海岸のあるハンターたちが集めている。
フォーン海岸/ハンターズ・キャンプで、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガのいずれかに渡すと無くなります。 |
落:『アヴェンジャー(レア・ハント)』 |
※1 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『賢者の心得』
どこでも良いのでショップの店員に100回話しかけると交易品に追加されます |
※2 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『狩人の心得』
モブ『テクスタ』を討伐した後に、王都ラバナスタ/ムスル・バザーのガスリに話しかけると交易品に追加されます |
※3 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『ナイトの心得』
武器屋の店員に30回話しかけると交易品に追加されます |
※4 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『竜騎士の心得』
モブ『はぐれトマト』を討伐した後に、モブ掲示板を40回以上調べると交易品に追加されます |
※5 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『魔道士の心得』
魔法屋の店員に25回話しかけると交易品に追加されます |
※6 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『魔剣士の心得』
モブ『はぐれトマト』を討伐した後に、モブ掲示板を20回以上調べると交易品に追加されます |
※7 |
: |
古びた書物・・・・・・・・・・ |
中身は『学者の心得』
防具屋の店員に15回話しかけると交易品に追加されます |
※8 |
: |
『トマジ』・・・・・・・・・・・・ |
王都ラバナスタ 砂海亭で、モブとライセンスの説明をしてもらっている時に貰えます |
※9 |
: |
砂段の丘・・・・・・・・・・・・ |
モブ『はぐれトマト』を倒した時に自動的に入手します |
※10 |
: |
『ジン』・・・・・・・・・・・・・・ |
ギーザ草原/幼き水晶のほとりで、ジンを迎えに行った時に事情を話すと貰えます |
※11 |
: |
『ダラン』・・・・・・・・・・・・ |
『太陽石』を作成して戻ってきた時に貰えます |
※12 |
: |
『ブロッホ』・・・・・・・・・・・ |
古びた装置を押した後に、『ブロッホ』に話しかけると貰えます |
※13 |
: |
『ダラン』・・・・・・・・・・・・ |
バルハイム地下道から帰ってから、ダランに話しかけると貰えます |
※14 |
: |
下層中央ブロック・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサン/下層中央ブロックでの、『ジャッジ』との戦闘に勝利すると入手できます |
※15 |
: |
『ラーサー』・・・・・・・・・・ |
戦艦リヴァイアサンから脱出する時、ラーサー、パンネロと再会した時に貰えます |
※16 |
: |
『ヨーテ』・・・・・・・・・・・・ |
ヘネ魔石鉱/分別作業場で、『ティアマット』を倒し、ミュリンをエルトの里へ連れ帰ると貰えます |
※17 |
: |
『帝国からの旅行者』・・・ |
ツィッタ大草原/名もなき泉で、モブ(未登録)『????』の討伐を引き受けると、帝国からの旅行者から貰えます
ちなみに『????』の正体は、マンドラゴラ系のモンスター5体で構成されるマンドラーズ |
※18 |
: |
『ゲルン王』・・・・・・・・・・ |
古代都市ギルヴェガンの最深部で、オキューリア族の王・ゲルン王から授かります |
※19 |
: |
『花サボテン』・・・・・・・・ |
モブ『花サボテン』を倒した時に自動的に入手します |
※20 |
: |
『回復した旅人』・・・・・・ |
サブイベント『竜の研究家』をクリアした時に貰えます |
※21 |
: |
シバーネ波止場・・・・・・ |
サブイベント『ネブラ河の釣り』の過程で、つり好きじいさんに2回話しかけ、「まだ、用事がありますかな?」の問いに「そのつり竿は?」と選択した後、少し離れた場所へ行き、戻ってくると壁に立てかけてあります |
※22 |
: |
『ギルガメッシュ』・・・・・・ |
サブイベント『ネブラ河の釣り』の過程で、5つの光る手紙の暗号を解いた後、バルハイム地下道/ゼパイア連結橋で遭遇した時に貰えます |
※23 |
: |
民家・・・・・・・・・・・・・・・ |
モブ『レイス』を討伐した後に、ディグの隠れていた、ラバナスタ・ダウンタウン/民家にて拾うことができます |
※24 |
: |
『ソルベ』・・・・・・・・・・・・ |
モブ『ホワイトムース』を討伐した後、だいじなもの『壊れたカギ』をソルベに渡すことで修理してもらえます |
※25 |
: |
『旅のヴィエラ』・・・・・・・ |
モブ『ヴィラール』を討伐した後、だいじなもの『ヴィエラの荷物』を旅のヴィエラに渡すと引き換えに貰えます |
※26 |
: |
『ピリカ』・・・・・・・・・・・・・ |
モブ『ロックタイタス』を討伐した後に、再度話しかけると頼みごとをされ、スタッフルームに入るのに必要だと言って、貰えます |
※27 |
: |
『ロワクロ』・・・・・・・・・・・ |
モブ『ギルガメ』の張り紙を見て、ギーザ草原/幼き水晶のほとり(雨季)で、討伐依頼を請け負った時に貰えます |
※28 |
: |
『採掘作業員』・・・・・・・・ |
モブ『アントリオン』の張り紙を見て、空中都市ビュエルバ/スタイラス邸で、討伐依頼を請け負った時に貰えます |
※29 |
: |
ハンターズ・キャンプ・・・ |
モブ『アントリオン』討伐後、元ビュエルバ市民の隣で光っている“小さなカギ”を調べると拾えます |
※30 |
: |
『アンヌ』・・・・・・・・・・・・ |
飛空艇定期便/スカイ・ラウンジのインフォメーションでアンヌに話しかけ、「事情を聞く」を選択すると貰えます
これよりサブイベント『キャビンチーフ七姉妹』に続きます |
※31 |
: |
風紋の地・・・・・・・・・・・・ |
サブイベント『アースドラゴン退治』の途中で入手できます |
※32 |
: |
『最長老ウバル=カ』・・・ |
サブイベント『コッカトリス大脱走』で、シュリをギーザ草原へ帰す過程で貰えます |
※33 |
: |
『キルティア院長老』・・・ |
『ジャッジ・ベルガ』を倒した後に、神都ブルオミシェイス/神殿境内にいるキルティア院長老に話しかけると貰えます |
※34 |
: |
中央制御区画・・・・・・・・ |
だいじなもの『空き家の手紙』の通りに、“水位制御装置”を操作すれば入手できます
詳しくはサブイベント『ナブディスのメダル』参照 |
※35 |
: |
『サマル』・・・・・・・・・・・・ |
モブ『オルトロス討伐後、どろぼうシークに話しかけた後、サマルから貰えます
詳しくはサブイベント『ナブディスのメダル』参照 |
※36 |
: |
『シャイル』・・・・・・・・・・・ |
思い出せない女性の兄(酒場の帝国兵)を探してあげた後、お礼として貰えます
詳しくはサブイベント『ナブディスのメダル』参照 |
※37 |
: |
『政民のオット』・・・・・・・ |
帝都アルケイディス/チャリロット魔法店で、ロッケンムウに話しかけた後、アルケイディス旧市街/むかい風の路地にいる、政民のオットから返してもえます
詳しくはサブイベント『ナブディスのメダル』参照 |
※38 |
: |
5種類のボトル・・・・・・・・ |
これらのボトルを釣り上げるには、モブ『謎の男』を討伐し、報酬を貰っている必要があります |