 | > でも、水に浮く素材だとダメじゃないですか?例えば、蹴った時に上手い具合に真っ直ぐ飛ばないことになります。 > 多分水に少しだけ沈む重さとか。そういう点で言うと、サッカーボールやバスケットボールのように空気が入ってるボールはダメってことになりますね。 > つまり……空気が入って無いボール=中は空洞ではないということになりますね。 > これは実は当たると相当痛いのでは?(笑)
空気が入っていない素材・・・!それを考えると確かに痛いと思いますね(笑) だってバスケットボールとかでさえ、当たると痛いじゃないですかwww 殺傷能力までは流石にないと・・・思いますけどねw
> あ、ちなみにWS以降のリメイク作品は16段階ではないので注意。レベルは16段階ありますが、エフェクトは多分3〜5段階くらいだったと思います。 > 16段階はFCのものだけですね。
PSPのFF2はやっぱりリメイクされていますよね・・・??? DDFFの進み具合が悪いので、いつになることやら・・・・ですが(笑)
> 最近は召喚魔法にショートVer.が作られるようになってきてますしね。FF12はショートVer.ありませんでしたけど…。
10-2はショートバージョンがあったの覚えています!10もありましたっけ・・? FF8のエデンとかめっちゃ長かった記憶がありますからね〜・・ ショートバージョンは作るべきだと思います・・・(笑) FF12からまたショートバージョン無しですか・・・。 どうしてでしょうね?折角作ったから全部見ろ〜ってことなのかな?(笑)
> どうなんでしょうね? > まあ考えてみると、他のキャラは究極リミット技が1個しか手に入らないのに対して、『大いなる福音』は99個まで入手できますからね。 > ここら辺を見ると、確かに何も考えずに設置したとしか…(笑)
え?!99個!(笑) そ、そんなに手に入るんだぁ〜・・・・(笑) そりゃ〜何も考えずに作ったとしか思えませんね(笑) それともエアリス99回復活する・・・とか(阿保) もしくは、売る為とか?!売ると結構高値で売れたりするとか・・><
> あ、まだ地底から出てないんですね。 > じゃあ、エクスカリバー入手までは、もう少しありますね。
そうなんですよ〜><イベントクリアしないと上には出てくれなさそうなんです・・・・・。 地底内は好きなところがいけるので、そこでシルフの洞窟を見つけまして、 レベル上げ中ってところですw エクスカリバーは普通にイベントこなせば手にはいるのですかねww
武器増殖方法> ご丁寧に説明ありがとうございました!!! 印刷して、実際やってみたいと思います! 他サイトの説明ほんとわかりづらか・・・(止)
> > DDFFの存在自体がおかしいですよね。倒したはずのカオス達が出ているわけですし(笑)しかも互いの存在を理解しているし(笑) > それは、多分1回倒されたやつらが、カオスに復活させられて喚び出されたとか、そんな感じなんじゃないでしょうか。 > でも、ガーランドのEXモードがカオスじゃなかったのは納得行きませんでしたね。
なるほど〜・・・。復活させられた・・・wwwww それだと納得いきますね! FF1ってやったことないのでわからないのですが・・・。 20周年アルティマニアを見ると、ガーランドってカオスって描いてありますね〜。 でもDDFFのカオスって別ものですよね。 ????でしたw
|